鹿児島で人気の西郷隆盛。西郷を追い詰めた一人とされるのが、同郷で後に警視庁の初代大警視(現在の警視総監)となる川路利良(1834~79)だ。「日本の警察の父」と呼ばれる一方、鹿児島では「敵役」として人気はいま一つ。そんな川路の姿を探してみた。 川路は現在の鹿児島市皆与志町の出身。64年に京都で長州藩と会津・薩摩藩などが戦った「禁門の変」で活躍し、戊辰戦争にも加わった。維新後は欧州の警察制度を視察し、74年の警視庁創設に伴って大警視に就任。警察学校の原型となる巡査教習所や警察手帳の制度も採り入れた。そして77年に西郷らが蜂起した西南戦争で西郷の暗殺を謀ったとされ、地元で激しい憎悪の対象になった。 現在の鹿児島では、維新の功労者の銅像があちこちで見られる。 川路の銅像が県内で初めて建て… |
西郷隆盛の敵役、実は「警察の父」 地元の人気は…
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
炭のかたまり?成都で人気の真っ黒フライドチキン 四川省
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
没入体験型アート展が人気に 重慶
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
推理ボードゲーム「マーダーミステリー」が1650億円突破 人気の秘密は?
元カノとより戻すために作った「愛の小島」が人気観光スポットに 広東省
ネットで人気のスポットになった広州旧市街地の3Dアート 広東省
中国、「今いるところで年越し」で地元の行楽地にタクシーで行く人激増
ネット人気スポットに姿を変えた古いコミュニティ 重慶
「一人前」がトレンドになった今年の春節 ペットと一緒に新年の挨拶も人気
現在の居住地で春節 人気の過ごし方とは?
春節の過ごし方、厨房に入る・猫と一緒・ごろごろが人気
低カロリーの年越し料理が人気、平均800キロカロリー減
春節の過ごし方、厨房に入る・猫と一緒・ごろごろが人気
現在の居住地で春節 人気の過ごし方とは?
「大晦日の御馳走」オンライン予約が人気、自宅への宅配が好評 吉林省
働く人の4割「ボーナスは投資に回す」 95後にファンドが人気
火鍋スープの香りを楽しめるアロマキャンドルが人気に 四川省
100年の歴史誇る碧色寨駅が人気観光スポットに 雲南省蒙自
「スラッシャーな生活」が若者に人気の理由は?
中国で1人分「年越し料理」が人気 商務部「新たな成長源になる可能性」
穏やかな気候と免税で春節の人気目的地となった海南省
今年は「今いるところで年越し」を 新人気4アイテム