坪井直さん オバマ氏と平和公園で対面した日本原水爆被害者団体協議会の代表委員、坪井直(すなお)さん(91)。平和式典の会場にも、あの日と同じように杖をついて現れた。 特集:核といのちを考える 8・6「原爆の日」まとめ読み 「プラハのあれ(演説での約束)が残っとるはずじゃ。被爆者は、あなたと一緒にがんばる」。大統領にそう語りかけた時を振り返り、「核廃絶は今から、と心に火が付いた。感謝しとりますよ」と話す。 がんや心臓病を患う。今夏、核兵器禁止条約の制定を世界の国々に呼びかける署名活動を始めた。「負けてなるものか。オバマさんとともに道を歩みたい」(神沢和敬) ■オバマ氏との対面が実現した森重昭さん 被爆死した米兵捕虜の実態を調べた功績が評価され、オバマ氏との対面が実現した被爆者の森重昭(もりしげあき)さん(79)。午前8時15分、広島市中区の捕虜収容施設跡地に設けた慰霊銘板に手を合わせた。「無念の死を無駄にせぬよう、大統領とともに核廃絶に邁進(まいしん)します」 米政府は被爆米兵の名前や経緯を長く明らかにしなかった。オバマ氏は広島演説で「十数人の米国人捕虜」の犠牲を認めた。この日を境に、森さんの生活は一変。国内外から講演依頼が殺到する。今度は長崎で被爆死した英やオランダの捕虜の調査に力を入れる。(田井中雅人) |
核廃絶へ「負けてなるものか」 広島、それぞれの思い
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
安徽省淮北市、「ミスト栽培コンテナ」で農業をサポート
石家荘地下鉄、通常運営再開に向け全面消毒検査メンテナンスを実施 河北省
海南自由貿易港が初の国際航空機の入国保税メンテナンス業務を実施
中国、初めて北斗技術によりコンテナ埠頭の自動化を実現へ
長江水運のインフラがレベルアップ
専門家「カシュガル地区の新型コロナ発生源は輸入コンテナ」 無症状感染者が導火線に
第1陣となるBMW完成車輸入専用コンテナが成都国際鉄道港に到着 四川省
中国初の深宇宙アンテナアレイシステムが稼働開始
天津港で「一帯一路」新航路が開通 今年4本目
天津港、埠頭作業全フロー自動化を初めて実現
海南自由貿易港に初の大陸間コンテナ海上路線が開通
画期的な技術満載の厦門の「コンテナ」
武漢から日本へ 水運と航空の直航貨物輸送ルートが続々開通
英国の冷凍コンテナ死事件の容疑者、罪を認める
コロナに負けるな!日本の女性が渋谷で路上ライブ
日本人サポ「夢、見たなあ」 逆転負けに立ち上がれず
日本人サポ「夢、見たなあ」 逆転負けに立ち上がれず
甲子園の歴史的な大逆転負け、1球の重み痛感 ハム杉谷
歴史資料、災害から守ろう「地域の記憶 捨てないで」
吹奏楽部、自分たちの大会も野球応援も「負けない」
中学部活の週休2日、強豪校は「負けても理由にしない」
負けを認めて勝つ「他力」采配 西野監督、究極の賭け
高1の夏、自分の落球で負けに…廃部阻止へ突き動かした
温泉客もてなす秋田犬、ふわふわ六つ子の育児奮闘中
広島、交流戦負け越し 3年ぶり5連敗、攻撃陣にも陰り