耐震の強さを競うため、爪ようじで作られたタワーに重りを載せて負荷をかける高校生たち=24日午後、熊本市西区、福岡亜純撮影 高校生が爪ようじで作ったタワーの耐震性を競うコンテストが24日、熊本市西区の崇城大学であった。主催した工学部建築学科の村上泰浩教授は「熊本地震後、建築や耐震への関心が高まっている。若い世代が建築に興味を持ってくれる機会になった」と話した。 県内16校から108人が参加。建築などの専門科と普通科に分かれ、ペアで作った爪ようじのタワー(高さ50センチ以上、重さ8・5グラム以上)に重りを載せ、水平に揺らして、どこまで倒れないかを競った。 コンテストは今年で6回目。村上教授によると、地震後、周囲からは「地震のトラウマを呼び起こすのではないか」といった声も上がり、一時は中止も検討したという。「多くの人が集まってくれたので開催して良かった。将来、耐震について学びたいという学生が増えてくれたらいい」 普通科の部で優勝した熊本北高校の野宮航太さん(17)は「地震を経験し、耐震について学びたいと思って参加した。爪ようじで建物を作るのは初めてで、素直にうれしい」と話した。(池上桃子) |
爪ようじタワー、高校生が耐震性競う 熊本でコンテスト
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
国家発展改革委「中国はもうじき世界最大の消費財小売市場に」
中国とサウジ、地球化学探査契約に署名
江蘇省で中国高速道路グルメフェス、各地のシェフが腕前競う
「妍を競う-清代中日伊万里焼特別展」成都で開幕
「ケチ」が自慢?イマドキの若者が「ケチぶり」を競うのはなぜ?
中国がサウジ、エチオピア、ブルキナファソに医療専門家チームを派遣
これがW杯の重圧…日本の若手、サウジ大敗に衝撃
W杯審判員、日本人トリオに 八百長のサウジ主審外れる
月に水資源、新データ次々 各国が競う探査、日本は?
浦和・阿部「全て出す」ACL10年ぶりVへサウジ入り
富豪のサウジ王子逮捕 シティやツイッターの大株主
ヨーグルトメーカー人気 甘酒や塩こうじつくれる機種も
古都の秋、見どころは南山城の古仏 特別公開の概要発表
イラン側「テロに報復」と声明 「サウジが関与」糾弾
カタール国交断絶、見えない歩み寄り 周辺国が仲介も
オムロン社賞、世界4.6万人が競う 危機しのいだ理念
科学の甲子園、県立岐阜が初V
小池知事に続け?各会派が競う「改革」 百条委設置へ
ハリルJ、サウジを2―1で破る W杯最終予選
長友、最終予選で初出場 2点目をアシスト
サウジ監督「自信ある」 2010年W杯準優勝の名将
IoT社会へセンサー・無線通信、競う シーテック
サウジ、ポケモン禁止の宗教令再確認 「反イスラム的」
米同時テロ報告書、サウジ関与「証明されていない」
北京モーターショー開幕 環境や自動運転で技術競う