ロームが展示した折り鶴形の飛行体「ORIZURU」=千葉市の幕張メッセ 千葉市で開かれているIoT(モノのインターネット)の総合展「シーテックジャパン」で、電子部品メーカーが無線通信やセンサーの技術を競っている。IoTで社会の課題の解決を図るには、膨大なセンサーが必要とされ、需要増が見込まれている。 「見逃さないでください!」。女性のアナウンスの声が響くと、ビニールと発泡スチロールでできた「折り鶴」が空中で羽ばたき、くるっと1回転した。 ロームが出展した飛行体「ORIZURU」だ。4枚の翼を羽ばたかせて飛ぶ。飛ぶ方向はリモコンで指示するが、翼は自動で制御し、姿勢が崩れないようにする。内部にある複数のセンサーで加速度と傾きを感知し、情報をマイコンに即時に届ける仕組みで、軽量小型のセンサー技術をアピールするための実演だ。 IoTが広がれば、さまざまな… |
IoT社会へセンサー・無線通信、競う シーテック
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「北京-東京フォーラム」閉幕 5つのコンセンサスを発表
清華大学のチーム、「脳型コンピューティングの完全性」を発表
幻想的な空間で美しい音色を楽しむ石窟のコンサート 浙江省
華報道官、人民元紙幣には5つの言語がデザインされているが、米ドル札は?
江蘇省で中国高速道路グルメフェス、各地のシェフが腕前競う
「妍を競う-清代中日伊万里焼特別展」成都で開幕
「ケチ」が自慢?イマドキの若者が「ケチぶり」を競うのはなぜ?
チベット、クラウドコンピューティングデータセンターを建設中
超豪華アーティスト80人参加のチャリティーコンサート 医療従事者らにエール
おかずは受験問題?高校の学食に受験知識満載のパーティション設置
W杯選考「スポンサーの意向」は影響するのか 中島落選
「徹底的に工夫」ユニー社長 売り場「ドンキ式」を表明
ユニー・ドンキのタッグ1号店 30~40代狙い横浜に
有害物質ゼロの「土に返る電池」開発 IoT活用見込む
谷を覆う氷のカーテン 地元親子、手作りの結晶
月に水資源、新データ次々 各国が競う探査、日本は?
誰でも好きなだけ描いてOK、「落書き公園」が名所に
九大受験、宿不足? 同時期に安室さんらのコンサート
圧力センサーは格安の中国製 小型ロケット市場参入へ
料理をこじらせたあなたへ 「前向きになれる」本に注目
オーケストラ生演奏で映画楽しむ 「コンサート」好評
お祈りルーティン再び成就 テニスの神様味方に総体連覇
熟練工の手仕事、ロボットで再現 安川電機が新技術開発
英テロ追悼公演、チケット即完売 オアシス再結成の噂も
最期に「お母さんはどこ?」 英テロ犠牲の8歳少女