マンションを契約すれば買い物で使えるポイントをあげます――。阪急不動産は、兵庫県西宮市につくるマンションの契約者に、グループの小売店舗などで使える「Sポイント」を2万円分贈ると28日発表した。マンション契約者向けのポイントは初めてで、他の物件でも検討する。 対象は阪急電鉄西宮北口駅近くに計画中の「ジオ西宮北口 ザ・グレイス」で、2017年12月の完成予定。5階建てで、2LDK~4LDKの40戸があり、年内にも販売を始める。価格は未定。入り口に御影石を用いるなど、高級感をアピールしている。 Sポイントは、親会社の阪急阪神ホールディングスと、グループの流通企業のエイチ・ツー・オーリテイリングが始めたサービス。1ポイントが1円分として、グループの百貨店やスーパーなどで使える。 西宮北口の周辺には、大型商業施設の「阪急西宮ガーデンズ」などグループ店が複数ある。阪急不動産は「グループに小売店がある当社ならではのサービス」としている。今後は他のマンションにも広げることを検討する。(岩沢志気) |
マンション購入、2万円分の買い物ポイント 阪急不動産
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
今後5年間及び15年間の中国の主要課題
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
若者がオンライン有料知識コンテンツにお金を払うのはなぜか?
中国、学生の近視対策に教科書の字の大きさを「9ポイント」以上と規定へ
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
第13期全人代第4回会議記者会見を4日にオンラインで開催
青島、世界的なインダストリアルインターネット都市を構築へ
中国の携帯端末によるネット利用者数が9.86億人に
第13次五カ年計画期間 中国の基礎研究経費がほぼ2倍に
今日は元宵節!伝統の湯圓をユニークなデザインに 山東省青島
山西省初のスマート電力体験館が完成
第14回全国運動会の競技種目ごとのマスコットデザイン公開
中国、2035年めどに「全国123移動交通圏」構築へ
日本企業はどうやってイノベーションの中で競争力を高めたか
インターネット業界で人気の職種は?
ユニバーサル・スタジオ・北京が5月に開園へ アトラクションマップ公表
王毅外交部長「新疆関連のセンセーショナルな主張は悪意ある政治的宣伝」
中国語が国連世界観光機関の公用語に
インダストリアルインターネット、今後3年は急成長期に
王毅外交部長「中国はASEAN各国と緊密に調整し、ミャンマー情勢の沈静化を促進」
「クラウドショッピング」が新たな年越しトレンドに 微信の「原年人」報告
中印国境衝突の現場映像を中央テレビが初公開