您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
翁長知事「仮に敗訴しても」 辺野古阻止を改めて強調

写真・図版


記者会見で質問に答える翁長雄志知事


沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は、来月で就任2年になるのを前に28日、報道各社のインタビューに応じた。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の辺野古移設を巡り、国と争っている訴訟について「民意を無視して新基地建設を推し進めるのを許すことはできない」と述べ、あらゆる権限を使って阻止する考えを改めて示した。


特集:沖縄はいま


翁長知事は「仮に敗訴した場合でも、前知事の承認について、承認時に要件を満たしていなかったことを争えなくなるだけだ」と言明。阻止のために使える知事権限として、設計変更やサンゴ礁の開発の認可などを挙げた。


12月22日に一部返還予定の米軍北部訓練場(東村〈ひがしそん〉、国頭村〈くにがみそん〉)については「4千ヘクタールを返すから文句を言うな、というやり方を県民は冷静に見ている」と話した。ただ、「苦渋の選択の最たるもの」とも述べ、返還の条件であるヘリコプター着陸帯の移設工事自体は容認する姿勢も示した。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

外交部「米日は対中国『小集団』の形成を直ちに止めるべき」
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
散髪すると幸運に恵まれる?旧暦2月2日の「竜抬頭」
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
中国、香港地区選挙制度に関する決定を中傷するG7の干渉に強く反発
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
中国、コロナ下も海外留学の意欲衰えず 留学先はより多元化
【李克強総理記者会見】中米貿易額は昨年8.8%増、中米関係は前進すべき
【李克強総理記者会見】経済成長の所期目標はGDP 成長率6%以上、「安定こそ力」
日本の専門家が見る両会:中国の革新の成果に注目、今後の発展を注視
民意を反映させる政策制定に取り組む中国 全国両会
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
米日印豪が中国の「ワクチン外交」を念頭に会議? 外交部のコメント
中国の書籍を翻訳するモロッコ人女性「アラブ諸国の人々に中国を理解してもらいたい」
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に
「中国のオンライン文学ブーム」、世界中で引き続き加熱中
英国大使の不適切な文章に外交部が厳正な申し入れ
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
男女間賃金格差が縮小 それでも女性は男性より12%低い
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
専門家、「来年春にはマスク外せる可能性あり」