現行の温泉マーク 3本の湯気が立ちのぼるおなじみの温泉マークが、今後も存続する見通しになった。経済産業省は国際的に通じる新たな図柄への変更を検討中だが、温泉関係者らの反発を受け、いまのマークと併存させる方向で議論を進める。 新温泉マーク、評価割れる 36自治体「今の方がいい」 経産省は、日本工業規格(JIS)で定められた国内の約140の図記号のうち、国際標準化機構(ISO)の規格と異なる温泉マークなど約90を見直す案を示している。これを話し合うため同省が6日に開いたJISの改正委員会でも、温泉マークの存続を求める声が出た。こうした意見について、同省幹部は同日、「尊重したい」と話した。 同省は、いまのマークが外国人らには温かい食べ物に見えるといった指摘があることを踏まえ、入浴者の姿も入った図柄への変更を検討してきた。議論を踏まえ、新たなマークの採用後も、いまのマークの使用を認める方向になりそうだ。今後、改正委員会などで検討を続け、来年3月までに最終的な結論を出すという。 6日の委員会では、群馬県安中… |
いまの温泉マーク、一転存続へ 新図柄と併存の方向
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国移動、2021年に5Gスマホ2億台を販売見込み
武漢衛星産業パーク、衛星を年間100基生産へ
【両会報告解説】中国、2030年までのCO2排出ピークアウト行動プランを今年策定
中国の若者が「ダブルワーク」に引き寄せられるのはなぜか
「ダブルワーク青年」が増加中 本業に差し支えないか?
「ダブルワーク青年」が徐々に増加 どの職業に集中?
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
ロボットがグループを組み海に出征
北京市で362万人が新型コロナワクチン接種済み レストラン店員の胸には「接種済み」マ
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
中国、世界最大の5Gネットワークを構築
在ニューヨーク中国総領事館が留学生や華僑に「春節セット」配布
中国、すべての地級市以上都市の5Gフルカバーを実現
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 寒い冬だから
アルツハイマー病の経皮吸収パッチ、中国で初めて処方される
中国の研究チーム、アルツハイマー病治療のリード化合物を発見
北京市順義区が封鎖式管理へ 北京周辺エリアの住民にテレワーク呼びかけ
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 年末はカレンダーに手帳をゲット!
中国、1-11月の5Gスマホの出荷量1.44億台に
巨大な魚に食べられちゃう?カナス景勝地に登場したユニーク雪像
香港オーシャンパークとディズニーランドが再閉鎖 新型コロナ再拡大で
中国の5Gネットワーク接続端末、1億8000万台超に
「インターネット発展報告2020」発表、中国のAI特許出願数は世界一
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 「打工人」とは何ぞや?
アルツハイマー病の大叔母のためにデバイス「忘れな草」を発明した15歳少年