森岡毅氏=16日、大阪市 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は16日、森岡毅執行役員(44)が来年1月末で退任すると発表した。森岡氏は映画「ハリー・ポッター」エリアなど、人気アトラクションの導入に関わってきた。入園者数を回復させた「立役者」が辞めた後に、USJがどのような戦略をとるのか注目される。 森岡氏は退任理由について、任天堂と共同開発する新エリアの建設にめどが立ったことを挙げた。「それを仕込むことが最後の奉公。ミッションを果たした」。500億円超かける巨額投資でリスクも高いが、「開発チームには優秀な人材がいる。指揮は執れないが仲間がやってくれると信じている」と話した。 森岡氏は外資系の日用品会社を経て2010年にUSJに入った。子ども向けのエリアの新設やアニメやゲームとのコラボなど「脱映画」の施設づくりをすすめた。00年代後半は年間700万人台に落ち込んでいた入園者数は、15年度に1390万人まで増えた。売り上げは倍以上になったという。 USJは昨年、親会社が米メデ… |
USJ森岡執行役員退任へ ハリポタ手がけ回復の立役者
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
外交部「退任後も中米関係翻弄を図るポンペオ元国務長官らの妄想は徒労」
IUCNレッドリスト指定のシロハラハリオアオバトが雲南省で観測
7月31日はハリーポッター40歳の誕生日 今年中国で関連作品が続々発売へ
「日焼け止めキャンディ」は本当に効果がある?日傘やクリームのほうがやはり効果的?
外交部の耿爽報道官が正式に退任
AKB48、HKT48、NGT48独立运营 负责人尾崎充和早川麻依子退任
世界一高いブルジュ・ハリファ、「自宅待機」を十種類の言語で呼びかけ
日本连锁便利店7-11将更换社长
日本奥委会主席竹田恒和深陷行贿泥潭,要求其卸任论调不断
日本奥委会主席面临信任危机 让其退任论调不断
ハリル解任劇、晴れぬモヤモヤ ビジネス目線で見ると
文春の管理職有志が社長らに要望書 人事案の再検討など
ハリル氏、サッカー協会を提訴 「謝罪と説明を望む」
トランプ政権、駐韓大使に横須賀生まれのハリス司令官
ホワイトハウス法律顧問が退任へ ロシア疑惑捜査に対応
(中西哲生コラム)ハリル氏と矛盾、協会に説明義務あり
函館の名物バーガー「ラッキーピエロ」、創業社長退任へ
ハリル氏、気づけば「裸の王様」 解任理由を読み解く
米政権、また異例人事か 駐韓大使に太平洋軍トップ検討
独VW、新CEOにディース氏 コスト削減で実績
(中西哲生コラム)世界の状況一変、不運だったハリル
ハリル監督、過去にもW杯直前に解任 少なくない交代劇
ハリル氏後任は西野朗氏 日本人監督でのW杯、2人目に
フィギュア審判の平松さん退任へ ジャンプ重視に苦言も
臨時年寄総会に貴乃花親方 自らの言動、親方衆に説明へ