女性が被害に遭ったと証言する現場の周辺=向日市 女性に車の修理の手伝いを依頼し、運転席に乗せて足をなめ強制わいせつ罪などに問われた元トラック運転手の西山彰被告(56)=京都市伏見区=に、京都地裁は10日、起訴された2件の犯罪事実を認定し、懲役2年執行猶予4年の有罪判決を言い渡した。法廷で約60件繰り返していたと認めた西山被告とみられる男に足をもてあそばれた、と訴える女性(26)が、被害に遭った当時の状況を語った。 足なめ被告に有罪判決 地裁「被害者の羞恥心大きい」 足なめ被告「5年前から月1回」「変な目覚めた感覚」 数年前の冬、時刻は午後7時前。仕事を終えた女性は、向日市の道路を歩いて自宅へ向かっていた。 「車が壊れたので助けて下さい」。突然、困った様子の中年の男に声をかけられた。身長170センチほどで細身、短髪で年齢は40歳以上に見えた。「ブレーキを踏んでいてくれるだけでいい」と言われ、とまどいながらも承諾した。 車は黒っぽいセダン。用心のためダウンジャケットを着たままリュックを抱えて運転席に座り、ブレーキを踏み込んだ。「ボンネットを開けるのかと思ったら、運転席のドアを開けて仰向けで足元に潜り込んできた。この時点でおかしいと思いました」 スニーカーが男の顔に当たらないよう、体を助手席側によじり、デニムをはいた右足のつま先だけでブレーキを踏んだ。なかなか終わらず気味が悪くなった女性は、「足がつりそうなので、他の人を呼びましょうか」と尋ねたという。だが、男はいったん離れて申し訳なさそうに「ごめんね」と謝ったり、「もうちょっとだから」と言ったりしてやめてくれない。「逃げたら追いかけてくるかもしれない」とも考え、ブレーキを踏み続けた。 7、8分たつと、男は「顔に当たって痛い」と靴を脱ぐよう頼んできた。言われるままにスニーカーを脱いだ。男は「ここを踏んで大丈夫だから」と、自分の顔に女性の足を誘導した。女性は靴下をはいた足で男の顔を踏む形になった。「鼻息を荒くして、はもはもしていました」。女性はその時の男の様子を話す。 「さすがにやばい。大声を出そうか」「でも、そもそも本当に困っているだけなら」。恐怖を感じながらも、「変質者呼ばわりして間違いだったら」と逡巡(しゅんじゅん)し、何もできないまま数分が過ぎた。 車に乗って15分。ついに我慢できなくなり、「あの、もう嫌なので帰りたいんですけど」と切り出した。すると、男は突然、「できた、直った」。丁寧に礼を言われ、女性は解放された。 一刻も早くその場を離れたくて、小走りで逃げた。「車のナンバー、見とかなきゃ」と頭をよぎったが、後を付いてくるかもしれず、振り返ることはできなかった。早足で歩きながらスマートフォンで110番通報、警察に被害届を出した。女性は怖くてその道を通ることができず、しばらく遠回りして帰宅したという。(添田樹紀) |
有罪判決・足なめ被告に「私も被害」 女性が恐怖を語る
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
女性消費者は何にお金を使っているか?
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の社会消費財小売総額、前年比33.8%増の6兆9737億元
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
中国2月の社会融資総量1.71兆元増、M2は10.1%増
国境地帯の雪原を馬に乗りパトロールする人民警察 新疆
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
武漢大学で桜の花見、1万人が訪れる
溺れた子供を救助し亡くなったタジク族の全人代代表、生前最後の提案が人民大会堂に
中国の国際特許出願件数、世界一をキープ
女性は健康関連消費の絶対的な中心 「女性経済」の中身は?
ユニクロが日本で9%の値下げ発表 中国は値下げの予定なし
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に