1月9日、朴槿恵大統領をめぐる疑惑を追及する国会聴聞会に証人として出席した趙允旋文化体育観光相(右、東亜日報提供) 昨年秋から韓国社会を騒がせている一連の疑惑の中に、「文化系ブラックリスト」がある。朴槿恵(パククネ)政権に批判的とみられる約1万人近い文化芸術関係者の名前が掲載され、政府の支援対象から外された問題だ。 特集:朴槿恵大統領の弾劾可決 韓国文化体育観光省は1月23日、「対国民謝罪文」を発表した。この仰々しい名前の発表文には「芸術表現の自由と創造性を守る砦(とりで)となるべき文化体育観光省が、芸術家リストの問題によって、公平性をめぐる問題を引き起こしてしまった」とあった。 先日まで文化体育観光相を務めた趙允旋(チョユンソン)被告は昨年12月、国会聴聞会でいったんは「(リストを)見たこともない」と語った。 だが、国会議員らの猛烈な質問の末、1月の聴聞会で「リストは存在した」と態度が変化。趙容疑者を含む同省の閣僚や次官経験者4人が拘束される事態に発展した。特別検察官は2月7日、趙氏と金淇春(キム・ギチュン)元大統領秘書室長を職権乱用罪などで起訴した。 現政権が掲げた「文化強国」政策のもと、同省は朴大統領の長年の支援者、チェ・スンシル被告とその関係者らによって、ひっかき回されていたようだ。 同省は「独創的なアイデアを持った若い文化人を育てる」と意気込んだが、結果的に、チェ被告の側近で「文化系皇太子」と呼ばれた映像演出家チャ・ウンテク被告に利権をあさる機会を与えることになった。 同省の体育担当者らは公務員で… |
文化利権の闇、「リスト」が招いた危機 韓国から李聖鎮
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
今年も桜が満開に 福建省竜岩市
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
武漢雷神山医院が閉鎖後初公開 湖北省
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
中国市場に期待する資生堂「中国から世界に羽ばたく商品を」
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
国際著名人 共同声明で英国管理部門のCGTN禁止令に反対
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
上空から撮影した美しい人工島 福建省アモイ
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
「中国天眼」、パルサーを300個以上発見
上空から撮影した山東省青島の生態苗畑
中国、「この冬は暖冬だった」と公式発表
カラオケの利用者の中心は若者から高齢者へ
スマホゲーム成功の秘訣はローカライズ
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
2035年目めどに北京市内の人口40万から50万人が副都心へ