「あなたのPCはブロックされました」などと書かれた画面が現れる=YouTube警視庁公式チャンネルより お使いのパソコンからウイルスを検出しました――。パソコンに突然、ウイルスの感染を知らせる画面が現れ、駆除を手伝うとうたってクレジットカード情報などをだまし取る詐欺の被害相談が警視庁に相次いでいる。 同庁によると、パソコンの操作中に白い枠が画面上に現れ、「あなたのパソコンはブロックされました。当社に今すぐ電話ください」などと表示される。そのままにしておくと、今度は「パスワードやパソコン内に保存している写真やクレジットカード情報が盗まれている」との警告画面が出て、「サポート窓口」などと称した電話番号も表示され、「連絡すると、解決することができる」と誘導してくる。 サポート窓口と称した電話番号に連絡すると、今度は電話口で言葉巧みにクレジットカード情報を聞き取ったり、数万円分の電子マネーをだまし取ったりするという。 今年1月から5月11日までに警視庁に寄せられた相談は101件にのぼる。昨年1年間にあった同種の相談は約80件だったため、被害が拡大している恐れがあるという。「相談は氷山の一角だと思っている。だまされないよう気をつけてほしい」と呼びかける。 YouTube警視庁公式チャンネルや、同庁のツイッターでも詐欺の手口を紹介している。(阿部朋美) |
ウイルス感染?→「サポート窓口」に誘導 詐欺被害急増
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
上海の10の地下鉄車両基地、屋根にソーラーパネルを設置
海南省、中国初のスマートカー高速道路テスト区間を発表
デジタル中国経済のルートマップが明らかに
中国、今後5年間も比較的大規模な鉄道建設を継続
上海が立ち上げた統一フォトバンク 1度の撮影で身分証明書やパスポートなどに使用可
「無人農場」が広州に登場、自動運転農機による春の農作業
没入体験型アート展が人気に 重慶
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
デジタル人民元の決済方法が多彩に カードやウェアラブルも
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
春運をサポートする「列車のドクター」
テスラ上海ギガファクトリー、再び拡張か
農繁期を迎えた湖南省、スマート農機をフル活用
冬季五輪の観戦、新技術で体感温度を10−15度上げる
北京市の小中高校の新学期スタート スマホ保管ボックスが教室に登場
北京市の大学における新型コロナワクチン接種がスタート
ヒマワリの種を食べながらアート作品を作っちゃおう! 湖南省
北京の幼・小・中・高が予定通り新学期スタート 大学も
山西省初のスマート電力体験館が完成
上空から眺めた南京秦淮河の河岸の夜景 江蘇省
ネットで人気のスポットになった広州旧市街地の3Dアート 広東省
多彩な文化イベントで迎える元宵節