您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

福島・郡山のタウン誌、42年の歴史に幕 震災も取材

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-5-14 20:29:03  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


「街こおりやま」の最終号を手にする編集長の伊藤和さん=福島県郡山市


福島県の経済をリードする郡山市で、情報を発信してきた月刊タウン誌「街こおりやま」。震災時も休まず42年間続いたが、4月の504号を最後に終刊した。創刊時から携わる編集長の伊藤和(かず)さん(74)は「これからも『自分たちの街を愛そうよ』と呼びかけていく」と話す。


ポケットに入るB6判、全64ページのタウン誌が創刊されたのは1975年5月。最近の発行部数は月1万2千部で、定価の300円は92年に1度値上げしただけだ。


定番企画は交通事故撲滅、うまいもの談議など硬軟のテーマを織り交ぜた座談会。市民10人が顔写真付きで登場し、「最後の晩餐(ばんさん)は何を?」「好きな寿司(すし)ネタは?」などに答える3分インタビューも好評だった。


一方、行動するタウン誌を目指した。


江戸時代から続く地元の柳橋歌舞伎を支えるため、バスを仕立てて読者と見に行く「守る会」を結成した。隠れた人材をたたえる「ふるさと大賞」を創設し、1人で川のごみ拾いを続ける男性や郡山芸妓(げいぎ)組合など28の個人・団体を表彰してきた。


「発刊以来最大の危機」だったのが、東日本大震災。印刷機は故障し、当初は紙が届くメドも立たなかった。だが、津波に襲われた沿岸部に偏りがちなマスコミを横目に、「こんな時こそタウン誌の出番。数ページでも発行日が遅れても何が何でも出そう」と自転車で被災現場を回って写真を撮り、スーパーの開店状況や学校、避難所の様子など細かな生活情報をかき集めた。「震災特集」に切り替えた4月号はぎりぎりで間に合った。


活字文化の陰りも感じていた。…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    2017冬季日剧“奥斯卡奖”揭晓

    矢田亚希子、天海佑希时隔11年

    安室奈美惠时隔七年回冲绳故乡

    日本五万人票选女星美人排行榜

    广告

    广告