宅配便大手の佐川急便は26日、個人客向けの基本運賃を11月21日から値上げすると発表した。対象は、縦・横・高さの3辺合計が80センチ超の荷物。2004年に宅配事業に本格参入してから、基本運賃を上げるのは初めてとなる。
基本運賃は、荷物の大きさと運ぶ距離ごとに定めている。値上げにより、3辺合計が80センチ超~100センチの荷物は60円、100センチ超~140センチは230円、140センチ超~160センチは180円(いずれも税別)を、それぞれ上乗せする。より大きい荷物は1・1%~33・3%(平均17・8%)値上げする。3辺合計80センチまでの運賃は据え置く。
関東地方から関西地方に80センチ超~100センチの荷物を送る場合、いまは1300円だが、1360円になる。冷蔵・冷凍で運ぶときの追加料金や、大型の家電や家具の設置サービスの料金もあわせて上げる。
宅配業界では、違法な長時間労働が広がっていた最大手のヤマト運輸が、今秋に基本運賃を27年ぶりに値上げし、増収分を社員の待遇改善にあてると4月に表明。これに対して佐川は、扱う荷物の9割以上を占めるネット通販などの法人客と運賃の値上げ交渉を進める一方、個人客向けは値上げを見送る方針を示していた。だが、その後に佐川でも一部の営業所で賃金の未払いが見つかり、社内調査を始めていた。
佐川の広報担当者は「労働環境の改善が急務になり、労働力不足や荷物の増加などの急激な環境変化も起きた」と説明している。