出国税のイメージ 観光庁の有識者会議は9日、観光施策の財源として検討している「出国税」について、日本人・外国人を問わず、1人1千円以内を徴収するのが適当との提言をまとめた。実現すれば1992年の地価税以来の新しい国税となるが、使い道をはじめ、あいまいな点が残っており、負担増への反発も予想される。 訪日客を2020年に4千万人、30年に6千万人に増やす目標を掲げる政府は、達成には新たな財源が必要と主張する。観光庁は9月に有識者会議(座長・山内弘隆・一橋大学大学院教授)を立ち上げ、制度の仕組みを議論してきた。 外国人だけを対象にする案も検討したが、「国際社会の理解が得られない」として断念した。帰国する訪日客や旅行や仕事で出国する日本人から集める。すでに一部自治体が「宿泊税」を導入しており、宿泊料金に上乗せする方法は難しいとして、航空運賃などに上乗せするのが現実的だと結論づけた。 財源の規模は、17年度予算に観光関連事業分として約700億円が計上されたことを根拠に「数百億円程度が必要」とし、1千円を徴収している韓国の例も参考に「1人1千円以内」とした。 出国者数は年間約4千万人(16年)で、1千円集めると約400億円の財源になる。18年度の税制改正大綱への明記を目指し、早ければ19年度から開始となる。 税収の使い道ははっきりしない… |
出国税「千円以内」、有識者会議が提言 日本人も対象
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
王毅部長、中米関係の健全で安定した発展の推進に5つの提言
王毅部長が「北京-東京フォーラム」開幕式で挨拶 両国メディアに3つの提言
王毅部長、日本・菅首相との会談で中日関係発展について3つの提言
シンクタンク提言:第14次五カ年計画期に「新五化」を推進して経済に新たな原動力を
習主席、WHO総会で6項目の感染予防・抑制策を提言、5項目の世界防疫協力推進措置
全国政協主席会議 全国政協第13期第3回会議の5月21日の開催を提言
日本开征“出国税” 日本人和外国人两岁以上都要交
日本出国税开征 国内外人士反响褒贬不一
日本“出国税”来了,哪些情况可免税?
都内の路上生活者調査で1千人募集 五輪へ支援策提言
鉄道の枕木「コンクリ製に交換を」 運輸安全委が提言
進次郎氏、国会に調査会設置を提言 国民の政治不信受け
大学「生き残り」へ中教審が提言 連携・統合進める3案
河村市長、名古屋城天守木造化計画 有識者会議で説明へ
名古屋城天守木造化 名古屋市、有識者会議で計画示せず
輸出拡大めざす農家を重点支援 自民・小泉氏ら提言
「高齢者の名称見直しを」自民・小泉進次郎氏主導で提言
防衛費GDP比「1%」枠撤廃へ 自民、防衛大綱提言案
海外に住む有権者に「ネット投票」導入提言 国の研究会
日本新规征收“出境税” 不分国籍征收59元税费
以后从日本离境要交“过路费”?网友表示已炸毛
日本新规全面征收“出境税” 民众:政府可能没钱了
政府缺钱? 日本要全面征“出境税”
真是没钱了!明年起,日本决定向赴日游客征收“出国税”!
日本新规全面征收"出境税" 民众:政府可能没钱了