您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文

領収証いらない月100万円 国会議員、何に使うの?

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-12-27 11:44:19  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


ある前議員の2016年7月の文書通信交通滞在費使途報告書。全額を自身の政治団体に寄付していた(日本維新の会のホームページから)


写真・図版


国会議員に、歳費(給与)とは別に毎月支給される100万円がある。文書通信交通滞在費(文通費)。税金から支払われているが、領収書の届け出が不要なため、使途がまったくわからない。これを問題視し、日本維新の会が使途の公開を始めたが、分析してみると多くの支出に疑問がわいた。そもそも自民党は使途公開の義務化に消極的だ。


文通費は、歳費法で支給の目的について「公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため」と定められている。


維新は2014年9月、当時の橋下徹代表が文通費の使途の公開を表明。同年10月分からホームページで公開を始めた。


16年分の維新の衆参両院議員25人(前職を含む)の使途報告書を朝日新聞が分析した。その結果、前年からの繰り越しを含む総額2億8千万円のうち、64%にあたる1億8千万円が、議員本人の政治団体に寄付されていた。25人中8人は寄付が80%以上で、うち3人は90%を超えていた。


維新は公開に先立ち、文通費の使途について、選挙関連費や飲食費に充てるのを禁じる一方、事務所費や人件費、議員本人の政治団体への寄付を認める内規をつくった。維新本部の担当者は「政治団体に繰り入れたものは、政治資金規正法に基づいて公開される。使い切れなかった分を公開しないよりはいい」と言う。


ただ、政治団体に入ったお金は、別の寄付など他の収入との区別がつかなくなる。


16年分の政治資金収支報告書を確認したところ、各政治団体の資金の使途には、維新が内規で禁じる飲食費や政治資金パーティー券の購入、贈答品の支出がある。議員が団体に貸した現金の返済や、別の団体への寄付もあった。


こうした点について、文通費の…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    《陆王》最终回超20% 2017最受

    梶浦由记将于来年2月退社 Kala

    日媒慌了:日本人才涌入中韩 恐

    打开礼物"保险套堆成山" 日本女

    广告

    广告