您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 娱乐(日语) >> 正文

あさイチでの反論「ごく当たり前」 ジョン・カビラさん

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2018-3-3 15:58:29  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


ジョン・カビラさん(事務所提供)


写真・図版


3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」です。男女格差が大きいとされる日本を、次代を担う若い人たち、とりわけ女の子たちが性別にとらわれず生きることができる社会に――。ラジオDJやテレビ番組の司会などで活躍するジョン・カビラさんは、「男女格差を自ら変えていってほしい」と語ります。


「女売るような仕事」止めてくれた上司 阿川佐和子さん


パリに残る娘、涙目で「仕事諦めないで」 雨宮塔子さん


男女に差なんて、ない プリキュア生みの親、秘めた信念


国際女性デー特集「Dear Girls」



ジェンダーギャップ(男女格差)指数114位という現状には愕然(がくぜん)としますが、見方を変えればものすごい伸びしろがあるわけです。未来を担う女の子たちには、大人が変えていくことを信じてほしいし、自らもどんどん変えていってほしい。


変える後押しが必要なときは、性別、年齢を問わず、周りを巻き込んでください。僕は巻き込まれるの大ウェルカムです。自分の固定観念を覆されるのがうれしいんですよ。


今、僕が注目するのは、年齢です。新聞もそうですが日本のメディアは何かと「○○さん、何歳」って年齢とセットで人を紹介しますよね。あれはなぜでしょう。「何歳はこう」という、ある種の固定観念をみんな持っているということなのかな。僕自身も縛られている実感がある。自由になりたいですね。


音楽関連の仕事をしていると、世の中の固定観念を揺さぶり、闘っているアーティストたちと出会います。たとえば、先日のグラミー賞授賞式で素晴らしいパフォーマンスを見せたケシャ。私は今年も授賞式の中継番組で司会を担当しましたが、よくぞ戻ってきてくれたと喝采しました。


彼女はサバイバーです。プロデューサーからの性暴力をめぐる訴訟や摂食障害治療などでしばらく音楽活動ができなかった。ほかにも主張するアーティストはピンク!、レディー・ガガ、たくさんいます。司会やDJという仕事を通して、こうしたアーティストの作品の背景にあるストーリーを伝えていきたい。情報を受け取った方のインスピレーションになったり、励みになったりするといいなと思っています。


昨年、NHKの情報番組「あさ…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    东日本大地震7周年:重建进度缓

    网友偶遇梁朝伟刘嘉玲日本度假

    是枝裕和新作《第三度嫌疑人》

    羽生结弦望获日本国民荣誉奖 将

    广告

    广告