久次米さんとお気に入りの「ビクターB型」=阿波市市場町尾開 旧式の農業用エンジンに魅せられた人たちがいる。戦前から脱穀や揚水に使われていた、粗悪な燃料でも動くシンプルな発動機。今では扱いやすいディーゼルエンジンにとってかわられたが、「旧式は一つ一つに個性があって楽しい」。おやじ心を直撃する何かを、古びた機械は持っている。 3月上旬、徳島県阿波市の山あいにある空き地に20人ほどのおじさんが現れ、めいめいに小型のエンジンを据え付けた。「プスン、トントントントン……」小気味よい音が響き、排気煙が漂い始めると、取り巻く仲間たちから「おおっ」「よしっ」と声があがった。 県石油発動機愛好会の定例会だ。何か作るでも作業するでもなく、集まってエンジンを回すだけ。こんな集まりを月に1回、もう10年も続けている。 創始者で会長の久次米秀俊さん(67)=阿波市市場町=は自動車整備工場で働き技術を学んだ。「頭の中からエンジンが離れたことはない」という機械好き。50代の時、改造した小型バイクで1/32マイル(約50メートル)の加速を競う競技に熱中し、あるクラスの世界記録を打ち立てたこともある。 旧式エンジンを知ったのは10年ほど前。音や煙をあげて動く様子をテレビで見て触発された。空気の圧縮と燃料の噴射、点火を繰り返す単純な構造だが、昔は工作の精度が悪く、同じ型式でも1台1台にくせがある。弾み車を前後に回して始動するが、機械のくせや気温によって回し方を変えないとうまく動かない。「そこも魅力」という。 人から譲り受けたりネットオークションで競り落としたりして8台を集めた。壊れた部品は自分で溶接して作り、交換用の点火プラグを人づてに取り寄せて動く状態に保っている。 一番のお気に入りは1935(昭和10)年ごろに大阪市の野依商店機械部が製作した「ビクターB型」。ほとんど使われていなかったらしく、内部はきれいなままで、保存状態もよい。「発動機に良いかはわからないが、オイルは車用の高級品を使ってます」と、久次米さんは笑う。 会員の登家一彦さん(51)は、子どものころ実家の農家が三菱製の発動機を使っていたことから、「三菱かつらM1」型がお気に入りだ。倉庫に数十年間眠っていたのを譲り受け、約2カ月間、分解、洗浄、点火コイルの巻き直しといった手間をかけて動く状態にした。「発動機は、構造は簡単でも立派に仕事をする姿が魅力」と話す。 4月1日には午前7時ごろから勝浦町生名の生名ロマン街道で実演会を開く。久次米さんは「若い人や多くの人に魅力を知ってほしい」と話す。問い合わせは登家さん(090・6883・8154)まで。(三上元) |
旧式エンジン、心くすぐる 音に煙に「おおっ」愛好会も
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
第14次五カ年計画スタートの年 中国の発展新エンジンはどこ?
ジンバブエで中国製ワクチン接種スタート 副大統領が率先して接種
中国製ワクチン輸送のためジンバブエが特別機派遣
松遼盆地陸上シェールオイル・ガス調査に重要な進展
習近平総書記、ベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長続投に祝電
中国機関が米「軍事エンドユーザーリスト」に 商務部がコメント
中国のエンゲル係数低下は何を意味するのか 28.2%に低下
中国ラオス鉄道で最大の駅となるビエンチャン駅、主体工事完了
エイジングケアには抗糖化が欠かせないというのは本当?
マスク着用継続で今年のインフルエンザ発病率が低下
北京の新型コロナ新規感染者、41日連続ゼロ
ジンバブエ初の「中国基準」新型コロナ診療病院が開業
米国がまた中国企業を「エンティティリスト」に その影響は?
おおよその姿を現した雄安駅 河北省
中国船舶集団、世界最大の船舶用二重燃料低速エンジンを発表
中国産旅客機C919、地上横風試験を完了
内モンゴル初のシャワールーム付き「エジン観光専用列車」が30日に開通
トヨタ、新型センチュリーを発売 内外に光る「匠の技」
大谷、経過次第で手術も 右ひじ痛め故障者リスト入り
福岡版DJポリスは人情派 4カ国語駆使、歩行者を守る
上がるエンゲル係数、生活苦しく? 野党と首相も議論
エンタメに生きる500系 速さ捨てた「最速」新幹線
クラフトジンが熱い 玉露・ユズ…ご当地素材で香味付け
女性の上半身が機外に、乗客ら引っ張り戻す 米国機事故
オオサンショウウオ、何歳なの? 山口県職員らが論文