1軍の舞台を目指して練習に励む日本ハムの清宮 史上最多とされる高校通算111本塁打の実績を引っさげて日本ハムに入団した清宮幸太郎(東京・早稲田実高)が、プロの壁にぶち当たっている。16日現在、2軍戦に4試合出場して9打数無安打2三振。いまだ快音は響かない。1軍デビューの日まで、もう少し時間がかかりそうだ。 速球に差し込まれ、変化球に体勢を崩される打席が目立つ。バットをへし折られたこともあった。「今はしっかりと自分のスイングをすること。ちょっとずつだけど、日に日に感覚をつかんできている。一打席一打席、成長していけたら」。14日の阪神とのファーム交流戦は、3番一塁でフル出場したが、4打席とも凡退した。 昨秋のドラフトで7球団が競合した逸材。1月の新人合同自主トレの初日から大勢の報道陣に囲まれた。チームの新人でただ一人、1軍キャンプに選ばれると、さらに注目は集まった。ただ、18歳の心の内は「周りの先輩たちから自分はどう思われているんだろう。プロの球を打てるかな。1年目からちゃんとやっていけるかな」。周囲の期待が高まるにつれ、重圧と不安が募っていった。 オープン戦は7試合に出場して15打数無安打と結果を出せず、3月中旬には限局性腹膜炎を患って入院した。体重は6キロ減った。 30日の開幕戦は、2軍で迎えた。「札幌にいたかった。でも、いい時間を過ごせたと思えるように、いまできることをしっかりやりたい」。千葉県鎌ケ谷市の2軍施設で黙々とバットを振るその表情は、どこか吹っ切れていた。 4月10日の西武との2軍戦で実戦に復帰。ここまで結果は出なくても、試合中は誰よりも声を張り上げてもり立てる。野球漬けの日々が「楽しいし、幸せなんです」。プロのレベルを肌で感じながら、「怪物」は着実に前進している。(山口裕起) |
もがく清宮、2軍戦もいまだ無安打「いまできることを」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 寒い冬だから
アルツハイマー病の経皮吸収パッチ、中国で初めて処方される
中国の研究チーム、アルツハイマー病治療のリード化合物を発見
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 年末はカレンダーに手帳をゲット!
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 「打工人」とは何ぞや?
アルツハイマー病の大叔母のためにデバイス「忘れな草」を発明した15歳少年
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 中国でミルクティーブーム再び?
ホットアイマスク、隈を取る効果は?
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 大学入学シーズンあれこれ
アルツハイマー病、5-7年前に予測可能に
44年前の唐山大地震、なぜいまだに余震が起こるか?
北京卸売市場の感染源いまだ謎 コールドチェーンは信頼できるか
「ケチ」が自慢?イマドキの若者が「ケチぶり」を競うのはなぜ?
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 ハイ、ポーズ!
イマドキの中国の若者は「いくつの顔」をもつ?
マスクがこの夏一番の「苦行」? 冷たいマスクの効果は?
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今年は「変な味」アイスがアツい!?
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 中国における弁当
木村拓哉が微博で手洗い動画配信 大量の「いいね!」
【イラストで知ろう!イマドキ中国】古いけど新しい中医薬
ブラジル、耐えて耐えて… 要所で得点、1次L首位通過
もし太宰治が、W杯日本代表の観戦記を書いたら…
ネイマール封じに大苦戦 ブラジル、土壇場2発で初勝利
ネイマール、いらだち隠せず警告も コスタリカの堅守に