二回表日本ハム無死、清宮(左)はプロ初本塁打を放ちベンチで祝福される=2018年5月9日、京セラドーム大阪、筋野健太撮影 (9日、日本ハム8―2オリックス) 最新の試合結果はこちら 日ハム清宮、プロ初本塁打 7戦連続安打で原辰徳上回る 880グラム、33・5インチのバットが乾いた衝撃音を残した。スタンドがどよめくなか、日本ハムのルーキー清宮幸太郎(東京・早稲田実高)は、ちらりと打球を見て確信する。「打った瞬間という感じだった」。右翼席へ飛び込むプロ初の本塁打。かみしめるようにゆっくりとベースを1周した。 狙っていた。先頭打者で迎えた二回の第1打席。オリックスの先発・ディクソンの初球だ。外角から入ってくる131キロのスライダーを一振りで仕留めた。「しっかり準備できていたから、思いきっていけた」 2日にデビューしたばかり。まだ出場7試合目なのに、相手バッテリーとの駆け引きを楽しんでさえいる。「どういう攻め方をされて僕がどうなったか。じゃあ、次はこう来るんじゃないかなあとかいろいろ考えて。えへへ」。この一発には布石があった。前日の四回の打席。結果は投ゴロに倒れたが、2球目に内角速球を引っ張り、右翼ポール際に大ファウルを打っていた。ここから相手の配球は外角中心に。本塁打の一振りも迷いなく踏み込めたから、打球がグンと伸びた。 「これまで、いろいろと打席を重ねてきて打てたホームランなので、まぐれではないかな」と言ってのけた。この一打でデビュー戦からの連続試合安打は7に伸び、1981年の原辰徳(巨人)らがマークした6試合連続を上回った。 高校通算111本塁打の「怪物」は言った。「いつか、なつかしいなと思える1本になればいい」。18歳。恐るべし。(山口裕起) 《ソフトバンクの王球団会長》 高校の後輩にあたる清宮のプロ初本塁打について、「見事な本塁打。力がないと打てないから。それと何か持っているね。今後のプロ野球界で期待が持てる活躍。これからどんどん打つんじゃないかな」。 |
迷わぬ一振り「色々考えて、えへへ」 清宮プロ初本塁打
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国が世界最大の望遠鏡の建設に参加
長江デルタ鉄道に今年750億元超投入 新たに833キロ開通へ
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
中国初の常態化運営5G無人路線バス、営業時間を延長 江蘇省
プロの「ペット探偵」、人呼んで「毛利小五郎」の月収は数万元
在日本華僑・華人の心には故郷 オンラインで丑年春節を祝う
「中国火星村」プロジェクト、重要な科学データと成果を獲得
新たな年に21ヶ国語で世界の幸福願うプロジェクションマッピング 日本
中国のモデル高速炉、2号機が着工
世界初の超高圧フレキシブル直流プロジェクトが稼働開始
26年に人類が火星に?2年後に無人宇宙船打ち上げか
ファーウェイの5G・IoT技術で江蘇省最先端の農業プロジェクトを建設
辞典で振り返る2020年 新型コロナ関連が「今年の言葉」に相次いで選出
中日成都地方発展協力モデル区で3400億円のプロジェクトが調印
習近平総書記が江蘇省揚州市を視察
中国最北寒冷地高速鉄道初の現代化総合交通ハブの主体工事が完了
輸入博出展企業の32プロジェクトが上海で実施 今年上半期
制裁の圧力を振りかざし、世界経済の安全を脅かす米国
第13次五カ年計画を振り返る 開放拡大、内外連動の潜在エネルギーは無限
初の国産航空機リースプロジェクトの実施スタート 海南自貿港
第13次五カ年計画を振り返る 対外開放の水準を高め続けた中国
スタイリッシュな民泊施設で観光プロジェクト推進 北京市平谷区
国家重大水利プロジェクト「新疆大石峡水利ターミナル」建設、順調に進展
世界初の1万トン級半潜水式貯油施設の船体が完成
四川省初の山地鉄道交通プロジェクトが着工 貧困支援の一環