亡くなる10日前の父。声楽家として欧州を巡る妹から毎日かかってくる電話にいつも大喜びだった もうすぐ父が死んでしまうので:6(マンスリーコラム) 「あれっ? お義父さん、どうしたんだろう」 静かに寝ていた父がいきなり険しい顔で両手を動かし始めたのに気づいた夫(47)が、ベッドに駆け寄り、その手を握った。私(49)と母(83)は言い争いを中断し、覆いかぶさるように父を見た。鼻の穴に酸素を送り込むチューブを着けた父は強く目を閉じ、もがくような動作をしている。顔は黄疸(おうだん)で真っ黄色だ。 「1杯やりてぇなぁ」 父と最後の晩餐、笑って泣いた夜 これが主治医の言う、亡くなる間際の「せん妄」なのか? 私は一瞬、身構えた。 異変の原因は 昨年6月28日夕方、亡くなる2日前のこと。父が入院する緩和ケア病棟の個室で、母は帰り支度を始めた。危篤状態になって4日目。連日、片道1時間半かけて見舞う母の疲労は明らかで、昼過ぎに病室に着くなりソファへ倒れ込み、3時間も寝続けた。 勤務を終えてやってきた夫が「お義母さんの体が心配だから途中まで送ってくよ」と言うのを母は「1人で帰れるから大丈夫!」と譲らず、私とちょっとした口論になっていた。 父に異変が起きたのは、そんなときだった。夫が唐突に言った。 「ああ、『少しは娘の言うことを聞け!』ってことですね」 父は急に静かになった。意思疎通はもう無理だと思い込んでいた私は驚いた。母は「ハイハイ、わかりましたよ、お父さん」と苦笑いし、夫に付き添われて病室を後にした。 この期に及んで母の体を気遣うなんて。 うちのお父さんって、こんな人だったんだ。 カウントダウン 3カ月前に膵臓(すいぞう)がん末期と診断された父は、私の自宅から徒歩5分の病院の一室で少しずつ衰えていった。好きな麦茶ものみ込めなくなり、昼夜を問わず眠り続けた。私は会社を休んで10日間付き添った。口を開けたままハー、ハーと音がする呼吸が始まり、亡くなる6日前の下血で「危篤」と告げられた。 こうしてみとりへのカウントダ… |
危篤、それでも母の体を気遣い… 父は穏やかに旅立った
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
女性消費者は何にお金を使っているか?
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の社会消費財小売総額、前年比33.8%増の6兆9737億元
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
中国2月の社会融資総量1.71兆元増、M2は10.1%増
国境地帯の雪原を馬に乗りパトロールする人民警察 新疆
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
武漢大学で桜の花見、1万人が訪れる
溺れた子供を救助し亡くなったタジク族の全人代代表、生前最後の提案が人民大会堂に
中国の国際特許出願件数、世界一をキープ
女性は健康関連消費の絶対的な中心 「女性経済」の中身は?
ユニクロが日本で9%の値下げ発表 中国は値下げの予定なし
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に