帰国した小林可夢偉(左)と中嶋一貴 フランスで行われた自動車の耐久レース、ルマン24時間で初優勝を飾ったトヨタの中嶋一貴と2位になった小林可夢偉の日本人ドライバーが21日、トヨタの東京本社で優勝報告を行い、トヨタの社員から喝采を浴びた。 報告会に先立って行われた記者会見では小林がチームの秘密を明かした。 トヨタは今回、2台態勢で臨んだ。7号車は小林、ホセマリア・ロペス(アルゼンチン)、マイク・コンウェイ(英)の3ドライバーが交代でハンドルを握った。8号車は中嶋、フェルナンド・アロンソ(スペイン)、セバスチャン・ブエミ(スイス)という組み合わせだった。 トヨタチームの狙いは悲願の初優勝と1、2位の上位独占だった。そこでチームが選んだ戦術は2台を競わせることだった。 「去年と違ったのは、8号車の情報を一切教えてもらえなかったことですね」と小林。 無線を通じて、ピットからドライバーにさまざまな情報が伝えられる。現在の順位、ライバルとの差、タイヤの消耗度、燃料の残量などなど。今回は7号車と8号車に互いの情報を知らせないことで、両車のライバル意識をかき立てた。 トヨタのマシン「TS050ハイブリッド」の性能が群を抜いていることは世界耐久選手権の第1戦で明らかだった。周辺からは「だまっていてもトヨタは勝てる」と言われていた。チームはそんな楽観ムードが内部に広がることを恐れた。その対抗策が2台を競わせることだった。 予選でトップに立ったのは8号車。7号車は2位に甘んじた。しかし、レースの序盤は7号車がリードした。スタートから3時間経過した時点では、7号車が8号車を5秒ほど離していた。その直後、アロンソに代わったところで8号車が7号車をかわして先頭に躍り出た。 折り返しの12時間を過ぎた時点では7号車が首位。8号車は速度オーバーのペナルティーを受け、一時は7号車に2分以上の差をつけられた。 8号車の中嶋は「7号車がいたから集中力が切れなかった。お互いガチンコで戦った効果はあったと思います」。チーム内競争が優勝を呼び込んだと認める。 中嶋は世界耐久選手権がスタートした2012年からルマンに挑戦。7度目で頂点に立った。悲願を達成し、「肩の荷が下りた。シリーズのチャンピオン(総合優勝)を目指し、残りのレースを楽しみたい」と話した。(有吉正徳) |
「ガチンコ勝負」が生んだトヨタ上位独占 ルマン初V
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
女性消費者は何にお金を使っているか?
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の社会消費財小売総額、前年比33.8%増の6兆9737億元
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
中国2月の社会融資総量1.71兆元増、M2は10.1%増
国境地帯の雪原を馬に乗りパトロールする人民警察 新疆
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
武漢大学で桜の花見、1万人が訪れる
溺れた子供を救助し亡くなったタジク族の全人代代表、生前最後の提案が人民大会堂に
中国の国際特許出願件数、世界一をキープ
女性は健康関連消費の絶対的な中心 「女性経済」の中身は?
ユニクロが日本で9%の値下げ発表 中国は値下げの予定なし
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に