仏ルノーが14日発表した2018年12月期通期の決算は、売上高が前年比2%減の574億1900万ユーロ(約7兆2千億円)、純利益が同37%減の33億200万ユーロ(約4150億円)だった。減益は5年ぶり。イランやトルコなど新興国市場で販売が低迷し、筆頭株主である日産自動車から受け取る株式持ち分の利益が減ったことも響いた。 本業のもうけを示す営業利益は同22%減の29億8700万ユーロ(約3700億円)。昨年のグループ世界販売台数は同3%増の388万台と過去最高を記録したが、決算上の売上高に計上されない、中国の華晨汽車集団と新設した商用車の合弁会社の販売を除くと同1%減の371万台だった。 主力市場の一つの中東の販売台… |
ルノー、減収減益 18年12月期 新興国で販売低迷
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
ルノー本社に家宅捜索 ゴーン氏結婚式に流用の社費巡り
米フォード、欧州の5工場を閉鎖 従業員1万2千人削減
「パートナーへの背信行為」 日産総会でルノーに批判
去りゆくベンツのトップへ 宿敵BMWから意外な贈り物
日産と仏政府の板挟みで「苦難の道」 ルノーが株主総会
世耕氏、仏経済相と会談 日産・ルノー提携関係で温度差
英鉄鋼2位が経営破綻 EU離脱問題の影響で不振
日産、高級2車種の英国生産中止「EU離脱と関係ない」
BMWも生産を英→オランダへ? ブレグジット余波
ホンダ英工場の生産継続を要求、労組がネットで署名活動
極秘協定、ルノー支配への盾 日産元副社長も目にできず
日英、EPA除外で関税上昇へ 英「合意なき離脱」なら
英国のEU離脱で日本企業は? 膨れ上がるコストの懸念
英EU離脱「日産の街」にも不安「これ以上の仕事ない」
ホンダが英工場閉鎖、欧州生産撤退へ EU離脱引き金?
ホンダ、2022年英南部の工場閉鎖へ EU離脱原因か
ゴーン前会長、日産とルノーの統括会社会長も辞任
ルノー会長、来日へ 日産社長と面会か 仏紙報道
シーメンスとアルストムの鉄道事業統合を却下 欧州委
日産の臨時株主総会、4月8日 ルノー新会長を取締役に
日産、SUV生産を英から九州へ ゴーン氏決定を変更
輸入ワインや服、関税ゼロに 日本とEUのEPA発効へ
仏大統領、日産牽制「ルノーと提携バランス変わらない」
VWのトヨタ超えが確実に 昨年の販売台数が過去最高
ナイキを税逃れの疑いで調査 ICIJの指摘で欧州委