JR中央線の武蔵小金井駅(東京都小金井市)で25日夜、特急列車の運転士が人身事故と誤解したため、約1時間にわたって上下線で運転を見合わせるトラブルがあった。実際には事故は起きておらず、乗客約3万7千人が影響を受けた。 【鉄道特集】テツの広場 JR東日本八王子支社によると、新宿発松本行きの特急「あずさ33号」が同日午後8時20分ごろ、同駅で非常停車した。運転士がホームから人が線路に飛び込んだと思い、ブレーキを作動させた。しかし、その後の捜索で車両周辺に負傷者は見当たらず、運転台のカメラにも映っていなかったという。同社の広報担当者は「衝撃音も聞こえておらず、運転士の見間違えと判断した」と話した。 |
見間違いで運転見合わせ1時間 JR中央線
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
なにわ筋線に事業許可 北梅田~新今宮、31年開業目標
リニア開業遅れの懸念 愛知側「国が調整やらないかん」
リニア開業に「影響出かねない」 JR東海社長が懸念
都心部で初、未明の新幹線で訓練 多言語での情報提供も
JR東海、初乗り運賃値上げへ 民営化後初、消費増税で
上越新幹線、スピードアップ 時速275キロ復活へ
JR東、再発防止策を発表 連休中も輸送トラブル頻発
国交省、JR東に警告文書 トラブル頻発、連休序盤にも
JR柏駅で240mオーバーラン 「睡魔に襲われた」
GWのJR6社、指定席予約6割増 過去最大の伸び率
JR豊肥線、20年度に全線復旧へ 熊本地震で不通
高輪ゲートウェイ「撤回を」能町・飯間さんらが署名提出
電車が走り抜ける「日本初」高層ビル誕生 東京・池袋
大阪モノレール延伸、国が許可 南へ4駅、近鉄とも接続
特急が誤って通過、100人下車できず 常磐線日暮里駅
ブルートレインを四国の宿に 香川のうどん店夫婦が挑戦
JR常磐線、発車メロディー小さく 駆け込み乗車3割減
JR東海、運行情報を一目でわかりやすく HP刷新へ
名鉄高架化で陸閘門廃止へ 移転求められた住民反発も
赤字に震災が追い打ち、途切れた鉄路 バスで「復旧」も
多摩モノレール、停電で運転見合わせ
トラブルの新幹線券売機が正常化 プログラムミスが原因
東急の豪華列車、北海道を走る 会社の枠超えて復興支援
浅草線、線路亀裂で一時運転見合わせ 大学入試にも影響
浅草線、線路亀裂で一時運転見合わせ 大学入試にも影響