囲碁の井山裕太四冠(29)は23日、大阪市北区の日本棋院関西総本部で打たれた第44期碁聖戦(新聞囲碁連盟主催)の準決勝で一力遼(いちりきりょう)八段(21)に敗れた。碁聖戦の挑戦を逃したため、七大タイトル戦の挑戦手合への出場記録は「29」で途絶えることになった。 七大タイトルは名人、棋聖、本因坊、王座、天元、碁聖、十段。いずれもタイトル保持者と挑戦者が七番勝負か五番勝負で対戦する挑戦手合制。井山四冠は2015年夏の本因坊戦から今春の十段戦まで4年間にわたり、すべての挑戦手合に出場。自身の持つ最長記録を「28」まで伸ばしていた。 今後、5~7月にある本因坊の防衛戦に挑み、連続記録は「29」になる見込みだが、例年6~8月に行われる碁聖戦への挑戦を逃したため、記録更新は不可能となった。 一力八段は許家元(きょかげん)碁聖(21)と並んでポスト井山世代の筆頭格と目される実力者。対局後、井山四冠は「ここまで続けてこられたのがちょっと信じられない。励みにしていた記録なので残念ですが、いつかは途切れると思っていたので仕方ないですね」と話した。(高宮正尚) |
井山四冠、タイトル戦への連続出場「29」でストップ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
芝野七段、名人挑戦に望みつなぐ 囲碁名人戦リーグ
「強かったです」 仲邑菫初段、囲碁AIに敗れる
10歳の仲邑菫初段、公式戦初勝利 史上最年少記録更新
神は碁の才能を奪わなかった 慣れない左手で全国大会に
河野九段首位守り、井山四冠2位保持 囲碁名人戦リーグ
河野と羽根が首位攻防戦 囲碁名人戦リーグをライブ中継
山下九段、2敗守り首位に星一つ差 囲碁名人戦リーグ
仲邑菫初段、世界戦本戦に出場へ 主催の中国棋院が推薦
六浦七段、残留に望み 囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦
仲邑菫初段、デビュー戦敗れる 史上最年少プロ棋士
井山、3年5カ月ぶりの四冠に 村川八段に敗れる 囲碁
一力八段、中国1位の柯を破る 早碁「日中韓竜星戦」
「天才少女」仲邑菫初段 囲碁で最年少プロ誕生の背景は
山下敬吾九段、鈴木七段を下し2勝目 囲碁名人戦リーグ
仲邑菫さん、プロ棋士デビューへ 東京で免状授与式
藤井七段だけでない 愛知出身の豊島二冠、名人へ初挑戦
張栩名人、アマ名人に貫禄勝ち プロ・アマ囲碁名人戦
井山の決勝進出ならず ワールド碁、中国・柯に逆転負け
井山五冠、中国の強豪を破り4強 囲碁の世界戦
囲碁世界戦、東京で開幕 日本勢14年ぶり優勝めざす
河野九段が4戦全勝で首位堅持、後半戦へ 囲碁名人戦
囲碁名人戦リーグ、芝野七段が3勝目 河野九段を追う
「親子3代で現役」囲碁プロ誕生へ 孫は高1女流棋士
囲碁名人戦リーグ芝野vs孫、対局開始からライブ中継
中国の於六段が世界連覇 日本勢は4位が最高 囲碁女子