7月9日、国連安全保障理事会が開催した国連西アフリカ・サハラ事務所(UNOWAS)の活動をめぐるテレビ会議に出席した耿爽国連次席大使。(画像は中国新聞社から。中国常駐国連代表団が提供) 耿爽国連次席大使は9日、国連安全保障理事会が開催した国連西アフリカ・サハラ事務所(UNOWAS)の活動をめぐるテレビ会議で、「新型コロナウイルス感染拡大が、地域の国の発展に悪影響を及ぼしている。中国は、アフリカが防疫能力を強化できるよう協力する」と述べた。新華社が報じた。 耿大使は、「現在、新型コロナウイルス感染は西アフリカ・サハラ地域で広がっている。UNOWASにとって、感染状況の進展に細心の注意を払い、感染状況の影響を深く分析し、同地域の国が防疫意識、防疫能力を高め、衛生体系の構築を強化し、国民の命、安全、健康を一層良く守れるようにし、感染状況が同地域の国にもたらしている打撃や悪影響を緩和することが急務。中国は、サハラ担当事務局長特別代表やUNOWASの業務を引き続きサポートし、国際社会と共に、地域の国のために新型コロナウイルスと闘い、平和、安定、発展を実現できるよう努力、貢献する」と表明した。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年7月11日 |
耿爽国連次席大使が国連会議で英語で発言 新型コロナと闘うよう呼びかけ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
香港地区の青年が国連人権理事会で香港の本当の状況を説明
春が来た!恋をしよう!野生パンダの求愛行為を捉えた映像
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
広東省でナイジェリアで発見された新型コロナの変異種確認
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
中国の援助による新型コロナワクチンの第1陣がガボン到着
中国科興製新型コロナワクチン、第3弾がメキシコに到着
中国・イラク外相が電話会談
中国、コロナ下も海外留学の意欲衰えず 留学先はより多元化
国連事務総長が習近平国家主席に書簡 中国の貧困脱却祝う
中国独自開発の太陽コロナ観測機、白色コロナ画像の撮影に成功
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
【人民網時評】香港特別行政区の選挙制度改革には一刻の猶予もない
3月5日は二十四節気の三番目「啓蟄」
蒸気機関車に乗って、花畑を駆け抜けよう! 四川省
トルコ、中国科興製新型コロナワクチンの保護率は83.5%と発表
全世界が新型コロナ集団免疫を獲得するには数年が必要 中国の専門家
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?