山東省の済寧都市内環高架橋快速道路の回転橋2基が17日、同時に予定された位置への回転架設に成功した。この2基の橋では、国内の橋の建設で初めて「5G+組立」方式が採用された。科技日報が伝えた。 中国鉄路二十二局集団済寧快速道路第12区間プロジェクト責任者の袁子華氏によると、済寧都市内環高架橋のT型回転橋桁2基のメインスパンはいずれも116メートルで、メイン橋脚台は新兗鉄道の南北両側にそれぞれ位置する。 新兗鉄道は既存の複線電気化旅客・貨物鉄道で、平均で15分ごとに列車1本が通過し、「2基の回転架設橋の重さはいずれも1万3000トンで、列車が通らないタイミングに2基同時に新兗鉄道を跨ぐようにして回転架設を行うため、施工のリスクが非常に高い」という。限られた時間内に安全かつ同じペースで同時に正確に回転させるため、プロジェクト部は合理的な施工プランを策定し、シミュレーションを繰り返した。彼らは5G通信技術を特別に採用して通話と指令を保障し、1秒もずれない回転架設連結を実現した。 全長41キロメートルの済寧中心市街地内環高架橋快速道路は片側3車線で、設計上の時速は80キロメートル。年内に本線が開通する見通しとなっている。(編集YF) 「人民網日本語版」2020年11月23日 |
中国の橋建設で初めて「5G+組立」方式を採用
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
2020年中国の基礎研究費、研究開発費に占める割合初めて6%超に
WHO専門家、新型コロナが実験室から漏洩の可能性「極めて低い」
「金色のペンギン」発見 世界で初めて
中国初、2都市を結ぶ路面電車が開通
中国の若者がすぐに仕事をやめてしまうのはなぜか?
「明星大偵探」シーズン6の放送スタート 「頭をフル回転」が人気に
コロナ変異種、米国で初めて確認
日本による中国侵略戦争の軍事機密文書を公開 最高意思決定の内幕を初めて暴く
中国が海上交通管理の強化へ法改正
新型コロナ起源解明、外交部「中国とWHOは着実に協力を進めている」
日本国内からの貨物が初めて中欧班列で欧州へ
中国のデータベース、誕生から40年で初めて世界トップレベルに
700万台近くの道路輸送車両が北斗システムを搭載
中国、「スマートロケット」関連技術を初めて検証
上海市の100歳以上の高齢者が初めて3000人超に 最高齢は113歳
天津港、埠頭作業全フロー自動化を初めて実現
習近平総書記が広東省視察 「一段と気迫を込めて高い起点から改革開放を推進」
中国のロケット部品が再利用を初めて実現
広東省 2万4000トンの旋回橋が回転に成功
65歳以上の在日中国人約1万9000人に
重慶、5基の橋桁が同時に回転 世界記録を更新
北京新発地卸売市場が段階的に再開 全取引オンライン化
武装警察兵営で「集団結婚式」 雲南省
白鶴灘水力発電所、100万kW水力発電機の総組立が開始
世界最大のコンテナ船が青島港に初めて到着 山東省