日銀は6日に発表した7月の地域経済報告(さくらリポート)で全9地域の景気判断のうち、北海道の判断を前回4月の報告から引き上げた。残りの8地域は判断を据え置いた。前回は北陸、東海、近畿の判断を引き上げ、他の6地域では据え置いていた。
今回の地域経済報告は6日の全国支店長会議でまとめた。項目別に見ると、新築住宅着工戸数の増加を背景に住宅投資判断の改善が目立ち、北海道、北陸、関東甲信越、東海、中国、九州・沖縄の6地域が判断を引き上げた。
生産は、堅調な内外需要を背景に北海道が判断を上方修正した一方、東北と北陸は判断を下方修正した。所得は東海が「着実に改善している」に判断を引き上げた。設備投資は東海が判断を上方修正したが、四国は下方修正した。
日銀は各地の経済情勢を分析して3カ月ごとに報告書を公表している。各地域の判断は以下の通り(↑は上方修正、↓は下方修正、→は据え置き、カッコ内は前回の判断)
▽北海道【↑】緩やかに回復している
(一部に弱めの動きがみられるものの、緩やかに回復している)
▽東北【→】緩やかに回復している
(緩やかに回復している)
▽北陸【→】回復している
(回復している)
▽関東甲信越【→】緩やかな回復を続けている
(緩やかな回復を続けている)
▽東海【→】着実に回復を続けている
(着実に回復を続けている)
▽近畿【→】回復している
(回復している)
▽中国【→】緩やかに回復している
(緩やかに回復している)
▽四国【→】緩やかな回復を続けている
(緩やかな回復を続けている)
▽九州・沖縄【→】緩やかに回復している
(緩やかに回復している)
〔日経QUICKニュース(NQN)〕