您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
鶴岡首席交渉官、TPP「他の国々の加盟を歓迎」 本社シンポ

日本経済新聞社は30日午後、東京・大手町の日経ホールで環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を受けた緊急シンポジウム「TPP大筋合意~世界はどう変わる」を開いた。はじめに鶴岡公二首席交渉官とアラン・ウルフ元米通商代表部(USTR)次席代表、ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使の3者が討論した。


鶴岡主席交渉官はTPPがもたらす恩恵について「8億人の市場が統合される」とした上で「加盟国のすべてに均等な機会を開放する基盤になる」と説明した。「自国民であれ外国であれ、TPPの加盟国であれば平等な処遇を保証される」として「すべての太平洋地域に利益をもたらす」と強調。「他の国々の加盟を歓迎する」と表明した。


インドネシアのジョコ大統領が26日、オバマ米大統領と会談後にTPP参加へ意欲を示したと伝わったことは「素晴らしいことだ」と語った。TPPの大筋合意は「ほんの出発点」と語り、今後の加盟国の拡大に向けて「TPP域外の国に対し、TPPが本当に国民に利益をもたらすことを示す必要がある」と話した。中国の取り込みに関して「経済成長の利点を享受するのにふさわしいと中国なりに検討し、適切な時期に入ることを期待する」とも述べた。


■ウルフ氏、転換点は「日本の参加」


アラン・ウルフ氏は長きにわたったTPP交渉の転換点を巡り「最大の変化は2013年の日本の参加だった」と振り返った。日米の2国間だけでは貿易協定の締結に至らなかったが「TPPであればできる」との判断に至ったという。貿易相手国が「為替操作」をした場合に対抗措置を定める「為替条項」が最終的に盛り込まれなかった点には「我々が求めたものは実現されなかった」と指摘。意図的な通貨切り下げは「輸出競争力を高め、関税(の撤廃分)を飲み込んでしまう」とし、中国に関しては「為替操作の恐れがある」と懸念を示した。


■ミラー氏「世界的なルールに」


ブルース・ミラー氏は「他の国々や経済圏にもTPPを拡大するのが大きな挑戦的課題だ」と指摘。「世界貿易機関(WTO)も視野に入れ、世界的なルールにしていくのが課題」との見方を示した。TPPの合意内容で海外への投資ルールや紛争解決手続きなどが明確化されたことを巡り「投資に対する保護をTPPの元で担保することはできたと思う」と指摘。一方で「政府の裁量も維持された」と評価する姿勢も示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

【国際観察】米国の新型コロナ死者が50万人突破 米メディア「我々の世代のD-デイ」
2021年全国両会は国内外記者の取材を歓迎
中国、米露の新START延長を歓迎
芸術展で人々の関心を集める「縮小版」の南寧 広西
市民の好奇心掻き立てる「上下逆さまの家」 重慶市
王毅氏、アフリカ45ヶ国目の『一帯一路』協力パートナーとなったコンゴ民主共和国を歓
中国大陸部の人々の財務健全レベル、香港地区や日本より良好
秋の天日干しで月探査機「嫦娥5号」帰還を歓迎する巨大「嫦娥帰郷図」 江西省
世界の安全を脅かす米国(一) 人々の支持を完全に失う政治的覇権
外交部、中国EU地理的表示保護協定の調印承認を歓迎
杭州の人々の注目集める人工肉を使用した食品 浙江省
多数の国々の新型コロナ対策を支援する中国
カトリックの枢機卿も世界遺産登録を歓迎 先祖が殉教
早実・野村、公式戦久々の一発 監督から「打ってくれ」
さびた看板に国道誕生秘話 「酷道」で見た人々の暮らし
ダル「やりたかった」、アストロズ戦を歓迎 WS開幕へ
「暑い」と「涼もう」、脳内では別々の仕組み 名大研究
1935年、よみがえる広島の日常 4K映像を公開
「心から祝福」 EU首脳、マクロン氏勝利を歓迎
湾岸諸国、トランプ氏を擁護 イランへの強硬姿勢を歓迎
「我々の将来を不確実に」 EUがトランプ政権を批判
日英拟签署ACSA 促自卫队与英军进行多领域融通
シンガポール大統領夫妻を歓迎 皇居で宮中晩餐会
ロイホ、24時間廃止の思い「人材不足への我々の答え」
ベルギー国王夫妻を歓迎、皇居で宮中晩餐会