1970年代に建てられた集合住宅の窓や壁の断熱性や気密性を高い状態に改修すると、冬場の床の温度は3度程度高くなり、そこで過ごした高齢者の血圧が下がったとの実験結果を、東京都健康長寿医療センター研究所などのチームが1日までにまとめた。 断熱改修が省エネに役立つだけでなく、人の健康に好影響を及ぼすことを示す結果。国土交通省によると、断熱性能などを定めた99年の国の基準を満たすのは6%のみ。建物の断熱性能向上の促進策が求められそうだ。 実験は、79年に建てられた東京都内の集合住宅で実施。2014年12月から15年3月、60~70代の男女計30人が、断熱性能に差をつけた3種類の部屋に1泊し、室内の温度環境や、参加者の24時間血圧や脈拍の変化を調べた。平均年齢は68.8歳。 窓ガラスを複層ガラスに取り換えたり、壁に断熱材を入れたりするなど最も断熱性と気密性を高めた部屋は、断熱性を高めず、外に空気が逃げやすい状態だった部屋と比べ、居間の床表面温度が3度程度高かった。 日中を中心とした活動時間帯の最高血圧は、最も断熱性が高い部屋で過ごした場合、最も断熱性が低い部屋より平均3.1ミリHg低かった。 高齢者は寒さによる刺激に弱く、血管の収縮による血圧上昇を招きやすい。断熱で刺激が小さくなったことで、血圧が低くなったとみられる。 厚生労働省によると、70歳以上の男女の30%以上が高血圧で、同省は食塩摂取や飲酒を減らしたり、運動を取り入れたりすることで、最高血圧を平均約4ミリHg下げるのを目標にしている。 同研究所の高橋龍太郎前副所長は「厚労省の目標は、飲酒や食事などでの複合的な対策によるものだ。断熱改修でこれだけ血圧が下がるのなら、効果は大きい」と話す。〔共同〕 |
住宅の断熱性向上で高齢者の血圧改善 寒さの刺激小さく
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国最大のテナガザルの群れで小さな「天行」を2年ぶりに撮影
市場の小さなカフェ
大きな産業に成長した小さなサツマイモ、海外でも売れ行き好調 山東棗庄
中国の少年・児童が一番達成したい人生の「小さな目標」は「学業の成功」
小さな漁村から新たな「観光の顔」に 福建省北港村
百以上の小さな島々が連なる百花湖 貴州省
民泊経営で賑わう小さな山村 浙江省湖州
40年前の「小さな漁村」が大都市に 深センを作ったのは何?
食事制限すると胃が小さくなるって本当?
裁量権の小さい仕事は寿命を縮める 米研究
学び舎に戻ってきた「小さな神獣たち」!中国各地で次々登校再開へ
絆創膏のような柔軟性電子システム、リアルタイムの血圧測定を実現
在米中国大使館が米国からの「小さな留学生」の帰国を優先的に手配
チャーター機派遣!在英中国大使館が「小さな留学生」の帰国に便宜
長友の小さなジャンプ、最先端テク 日本の定説にない技
試食用のチョコをポケットへ 小さな盗みが止められない
小さな牧場からダービー馬へ 2冠目指すエポカドーロ
日本絵画が「かわいい」 小さな命とらえる、江戸期絵師
離れて住むパパへ、小さな手に500円 原発避難家族
「小学生と間違われる」4位岩渕、小さな体に大きな勇気
日本一小さな市から平昌五輪へ スキー大回転男子の石井
小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず
「日本で2番目に小さい市」、小田急ダイヤ改定に歓喜
コンビニおにぎり小さくなる? 減反廃止にらみコメ高騰
糖尿病、厳しい治療で合併症減少 脳卒中58%抑制