4月12日朝、築地市場で売られた有毒のバラハタ(東京都提供) 東京都中央区の築地市場で食中毒を引き起こす恐れのある「バラハタ」1匹が売られていた問題で、東京都は13日、同区で中華料理店を営業する男性が購入していたと発表した。12日夜、バラハタを蒸し魚にして2グループ計6人の客に提供した。体調不良を訴えている人はいないという。 バラハタは宮崎県産で、全長45センチ、1・2キロ。12日午前8時半ごろ、巡回中の都職員が、販売自粛を求めているバラハタに似た魚を仲卸店で見つけた。専門家らに確認するために約1時間、現場を離れた間に、同じハタ科のスジアラと思い込んだ仲卸店が4277円で販売していた。 「私が買った魚では」。男性がニュースを見て、都に電話をしたのは13日午後3時25分。都は、聞き取りや伝票などでバラハタと確認。客には男性が症状の有無を電話で尋ねたという。バラハタのシガテラ毒を食べると、頭痛や下痢などの症状が起きる。発症時間は食後1~8時間で、都は今後、食中毒が起きる可能性は低いとみている。(小林恵士) |
有毒魚バラハタ、中華料理店で6人に提供 築地で販売
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
南京路の老舗が「佛跳牆」餡の青団を発売、たちまち完売 上海
武漢発の新型コロナ不活化ワクチンが販売開始
中国で2件目となる新型コロナワクチンが条件付きで販売へ
春節を控え家庭用麻雀卓の販売量が激増 トップは重慶
春節映画の前売りチケット販売額が2億1500万元突破
日本アニメ「はたらく細胞」が中国中央テレビで放送
中国の対外貿易輸出が急速に回復安定
「半製品の年越し料理」が上海で人気 少量・オンライン販売も
輸入コールドチェーン食品を販売時に食品仕入・販売証明の提示を義務づけ 甘粛
ロマンチックな清掃作業員、イチョウの葉で作ったバラのブーケをプレゼント!
中国の産業用ロボット市場、2019年は販売減も依然世界一をキープ
世界の安全を脅かす米国(四) 軍事的威嚇、戦略バランスを破壊
輸入コールドチェーン食品、消毒証明なしでは販売不可に
輸入博で販売の製品は関税免除 展示品の98%が入国
徳克士が全国2600店で代替肉商品を販売 鶏肉に近い食感
感染症の中、日系自動車メーカーの中国における販売状況は?
野良イヌや野良ネコのエサをゲットできる自動販売機に賛否両論 上海
輸入博で販売の輸入展示品 合理的数量なら免税に
ばら売りを賢く利用して質の高い生活をエンジョイする上海の若者
外食産業からドリンクブランドまで月餅を販売 その目的は?
田舎観光による貧困脱却の成功例・竹泉村景勝区
今年の中秋節は広東風月餅が人気に
無人スマート野菜販売機がコミュニティに登場 山西省長治
中国、自動車市場が4ヶ月連続プラス成長 日系ブランドの増加幅20%近くに
ますます熱い「おうち経済」はたまたまか未来のトレンドか