您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
「沖縄の米軍駐留、地域に負担」 オバマ大統領回答3

写真・図版


今回のアジア外遊に向かうオバマ大統領=21日、ワシントンのホワイトハウス、ランハム裕子撮影


■オバマ大統領書面インタビュー全文:3


オバマ米大統領が朝日新聞に寄せた回答は以下の通り。


「広島が思い起こさせる、罪なき市民の苦しみと喪失」


「南シナ海での中国の行動は懸案」 オバマ大統領回答2


インタビューの英文はこちら



【質問】米国と日本が沖縄の米海兵隊普天間飛行場の返還に合意してから今年で20年になります。専門家の中には、安倍政権が和解案を受け入れたことで移設先である辺野古のキャンプ・シュワブ沖での移設工事が当面中断し、合意が危機にあると指摘する声もあります。米国政府と日本政府はこれまで、この計画が普天間基地による危険を取り除く唯一の解決方法だとの立場でした。日本政府と沖縄県との深刻な対立や、沖縄で先日、若い女性の遺体が見つかって米軍属の男が逮捕されるなど繰り返し起こる犯罪の問題を考慮すれば、代替案を再検討する余地はありませんか。



私が25日に公式の場で述べた通り、沖縄で起きた悲劇について、深い遺憾の意と心の底からの哀悼の気持ちを表明する。これは言葉には言い表せないほどの犯罪であり、被害者の若い女性の家族や愛する人たちに私は心から同情している。日本の司法制度のもとで、きちんと裁きが下されることを確保するため、米国は全面的に捜査への協力を続ける。そして、この事件に対応するとともに、このような悲劇を二度と起こさないことを確実にするために、米国はできる限りのことをし続けるつもりだ。


この一個人による許しがたい行動が、日本で任務に就いて日本の人々との友情を大切にしている多くの米軍関係者と家族らを代表しているわけではない。米軍人や家族たちは、日米共通の安全保障のために、本国から遠く離れて勤務している。彼らは受け入れ先の日本人の寛大さに深く感謝し、よき隣人になれるよう一生懸命に努力している。米軍の最高司令官として、私は日本の自衛隊と協力し合っている私たちの軍をとても誇りに思っている。


もっと広く言えば、日米両政府はこれまで、沖縄における現在の米軍駐留の状況が、地域社会に必要以上の負担を与えていることを認識してきた。私たちがすでに約束したとおり、現行の(再編)計画が完了すれば、沖縄における海兵隊の駐留はほぼ半減し、かなりの沖縄の土地が返還される。そして、残る駐留米軍は、より人口の少ない地域に集約されることになる。私と同様に、安倍首相もこの計画を支持している。このような大幅な再編は簡単ではない。時間がかかる。しかし、私たちはともに前へ進むために尽力している。そして、こうした変化にかかわらず、この地域で米軍はとても効果的であり続け、私たちが日米安保条約が定めた義務を果たし続けることを可能にすると確信している。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

76歳のおばあちゃん、95点の好成績で運転免許筆記試験に合格
76歳おばあちゃんの漢服姿に絶賛の声 湖南省
IUCNレッドリスト指定のシロハラハリオアオバトが雲南省で観測
南部戦区報道官、米軍駆逐艦の西沙領海違法侵入について談話発表
70歳おばあちゃんのファッションコーデ動画が人気沸騰 北京
広場ダンスはしばらくお預け、洪水対策で活躍する「おばちゃんボランティア」たち
「大国間競争」を見据え、グローバルな戦力布陣を調整して覇権を維持する米軍
スカーフ50枚持参し「春を取り戻そう」と撮影に勤しむおばさん集団現る! 雲南省
「闘ヤギ」、観光資源として注目 引退後は食用に 沖縄
マンデラ生誕100年記念式典、オバマ氏講演要旨
「マンデラ氏は歴史の巨人」オバマ氏、記念式典で講演
自民県連、宜野湾市長を擁立へ 沖縄知事選
基地の根拠「極東条項」廃止を提起 沖縄返還直後に政府
路線価、3年連続で上昇 沖縄が上昇率5%で全国最高
次戦の球場と時間、あれ?白紙 沖縄の高校野球の事情
半島非核化、在韓・在日米軍の展開に影響は?識者に聞く
戦後73年、沖縄慰霊の日 「平和の礎」に声かける姿も
6月23日なぜ祈るのか 若い教員、試行錯誤の沖縄教育
沖縄勢の初出場を逃した78歳、今もめざす甲子園
安倍首相「私が先頭に立って沖縄の振興を」あいさつ全文
翁長知事「辺野古に新基地、造らせない」平和宣言全文
「70年間ほったらかし、ごめん」記録から漏れた幼い命
「慰霊の日」心込めて1球 始球式リレー、沖縄で始まる
100回目の夏いよいよ 北海道と沖縄で地方大会が開幕
沖縄に尽くし戦死「元球児」知事 後輩らの敬意、今なお