益城中央小学校の体育館に避難している住民に声をかける天皇、皇后両陛下=5月19日午後、熊本県益城町、金子淳撮影 皇后さまが、両手をこぶしの形にして、2回、下に動かしました。「頑張って」を意味する手話のメッセージ。「あなたに会えてうれしい」。そう手話で続けました。 5月19日。天皇、皇后両陛下は、地震で甚大な被害を受けた熊本県を訪れました。被災者を直接見舞いたいというお二人の意向を受けた訪問でしたが、冒頭の場面は、益城町の益城中央小学校体育館での一コマです。 両陛下は二手に分かれて被災者のもとに歩み寄り、皇后さまは主婦の山本久美代さん(57)に声をかけました。一緒にいた知人の女性が山本さんについて「耳が不自由なんです」と伝えると、皇后さまはとっさに手話で会話を始めました。 皇后さまは知人の長男・航大君(6)にも「元気でしたか?」「学校は始まりましたか」と声をかけ、航大君が手にしていたゴム風船を見つけると「やってみせて」とお願いしました。風船を膨らませようとした航大君。緊張して力が入ったのか、風船は口から飛び出してしまいました。それを目にした皇后さまは思わずふきだし笑い。両陛下の訪問に緊張気味だった現場が一瞬にして和みました。 山本さんは懇談後の取材に「うれしかった。また明日から頑張ろうと思った」と感激した様子で話していました。 皇后さまの手話を見て思い出す場面があります。1995年1月。両陛下は阪神大震災で大きな被害を受けた神戸市長田区の菅原市場を訪れました。視察を終え、バスに乗り込んだ皇后さまは、窓の外にいる被災者に向かって「頑張って」と手話で励ましました。 この避難所には約200人がいました。被災者は段ボールやカーテンで仕切られたスペースで生活していましたが、両陛下は一人一人に声をかけて回りました。天皇陛下は、地震で孫娘を亡くした河添ハル子さん(85)を「本当に残念なことでね」と気遣われ、河添さんは「元気が出た。わざわざ来てくださったことを孫にも伝えたい」と声を詰まらせました。 心温まる場面もありました。益城中央小3年生の正法地紅羽(しょうほうじ・くれは)さん(8)が折り紙で作った「ユリの花束」を手渡すと、天皇陛下は「どうもありがとう」と笑顔で受け取りました。 益城町の西村博則町長は「家が崩れたという被災者が『頑張ります』と強い決意を語ったその思いに涙ぐんでしまった。両陛下には、たくさんの勇気をいただいた。これが町民の一人一人の復興、町の復興につながっていくと考える」。西原村の日置和彦村長は「『日本一の元気な村を取り戻します』と天皇陛下に約束した」と力強く話しました。 |
(皇族方の素顔)熊本訪問、被災地に寄り添う両陛下
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
習近平国家主席とガイアナ大統領が電話会談
習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
天津市、スマートエネルギータウンが完成
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
中国、芸能人は一度の薬物犯罪で永久追放?公安部がコメント
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
中国2月の一線都市不動産価格は前月比上昇幅が縮小
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の物価上昇率がマイナスに
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
若者がオンライン有料知識コンテンツにお金を払うのはなぜか?