通学する学生らでいっぱいになった道路=2007年10月、仙台市青葉区、地元住民提供 ご近所の道を通学路と認めて――。東北福祉大(仙台市青葉区)がキャンパス近くの住民を相手に、民事調停を仙台簡裁に申し立てた。大人数の学生が立てる音をめぐり、9年前から続く争い。住民側は「大学への信頼はもはやゼロだ」と、要求を拒んでいる。 争いの舞台は、JR仙山線「東北福祉大前駅」から約300メートル離れた同大国見キャンパスまでの通学路。2007年に駅が整備された後、民家の間を抜ける道を1日約3千人の学生が通るようになった。幅約4メートルで、市の所有する土地と地元住民や福祉大などが権利を持つ私道が混在している。 足音や話し声などに悩んだ地元住民9人は08年3月、学生の通行禁止を求める仮処分を仙台地裁に申請。「慢性的な睡眠不足やめまいなどの悪影響を被っている」「混雑時には車の出し入れもできない」「ゴミが私有地に投げ捨てられている」などと訴えた。5月に成立した和解では、福祉大が「無制限に通行しないよう、教職員らを配置して誘導する」と約束した。 福祉大によると、一部の住民が… |
大学までの道「学生は通行禁止」 足音めぐり住民反対
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の「グリーン」海上油田稼働開始、汚水のゼロエミッション実現
今後5年間及び15年間の中国の主要課題
【両会報告解説】中国、2030年までのCO2排出ピークアウト行動プランを今年策定
長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
中国、刑事責任年齢を12歳まで引き下げ 法改正
専門家、「中国の感染状況は年末までにはコロナ前状態に回復の可能性あり」
河南省鄭州の気温が27度から一気に1度まで低下
北京冬季五輪まであと1年 記念グッズの新製品登場
中国が地球観測衛星「遙感31号02星」の打ち上げに成功
マカオ うし年春節の飾り提灯が点灯
青海—河南超高圧直流プロジェクト、河南省に「グリーン電力」50億kWh送電
豆腐にリンゴに口紅まで!あらゆるものに彫刻施す浙江省金華市のある若者
チベット自治区の平均寿命が71.1歳に
【中国キーワード】可愛いことにお金を払う「萌え経済」はどこまで発展?
2020年の住民所得ランキング 上海が7万元超で1位
上海、5年内に6667ヘクタールの無人農場を建設へ
中国ロケット軍が2021年PR動画を発表
朝5時から夜9時までネットを楽しむ高齢者 中国のネットにおける新現象
来年の省級両会の会期が続々告示 1月中下旬に集中
浙江省初の「太陽光蓄電+スマートエネルギー」グリーン工場が完成
北京、今年10月から来年3月まで大気汚染対策強化 目標は「重汚染」6日以内
中国の自動運転市場、25年までの年平均成長率は33%に
アグリツーリズムで貧困脱却を後押し
北京大興国際空港でデリバリー利用が可能に 搭乗口まで配達
中国7-9月期の国内航空旅客輸送が98%まで回復