ヘリパッド移設反対派のテントが撤去され、機動隊と民間の警備員が列を作るなか、重機が搬入された=22日午後1時38分、沖縄県東村高江、上田幸一撮影 沖縄防衛局は22日、米軍北部訓練場(沖縄県東村(ひがしそん)など)の一部返還の条件として日米が合意したヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)の移設工事を再開した。抗議活動を続けてきた反対派を警察が排除。安倍政権は移設工事を急ぐ考えだ。政府と沖縄側の新たな火種に発展する可能性もあるが、地元では基地返還への期待もあり、翁長(おなが)雄志(たけし)知事は難しい対応を迫られている。 沖縄ヘリパッド移設「工事再開」 反対派と機動隊で騒然 特集:沖縄はいま この日、移設予定地への進入口付近では、警察が早朝から抗議する反対派の住民やバリケードを排除。警察と反対派が一時、激しくもみあった。 「警察力を用いて住民を強制的に排除する事態は、県民に大きな衝撃と不安を与える。誠に残念」。上京中の翁長氏は午後、記者団に不快感を強調した。ただ、工事への賛否については「意見を集約しながら物事を進めていく」と明言を避けた。 ヘリパッド移設は、1996年… |
板挟み翁長氏、工事賛否の明言避ける ヘリパッド移設
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
咲き乱れる梅の花の間を走るモノレール 重慶
高卒の若者が6年かけてヘリコプター4機作り上げる 雲南省
アルツハイマー病の経皮吸収パッチ、中国で初めて処方される
ロケット部隊の放つ加熱パック付きインスタント野戦食がネットユーザーたちを「直撃」
中国における初の国産高原無人ヘリがテスト飛行に成功
スタバやピザハットがオリジナル月餅発売 今年のパッケージはオシャレなデザインが話題
ヘリウム気球農薬散布装置、1日で53ヘクタールの散布が可能
日本が「いずも」を準空母化 専門家「遠洋作戦が可能に」
震撼!新疆天山神秘大峡谷の「赤褐色の絶壁」
「健康パック」受け取ったイタリアの留学生、毛筆メッセージに感動
球場が親指の爪ほどに 甲子園に向けてボール投下訓練
偽シックスパッド、見抜けるか フリマサイトを監視も
戦後73年、沖縄慰霊の日 「平和の礎」に声かける姿も
りゅうちぇるさん、目撃した米軍ヘリ墜落 沖縄慰霊の日
辺野古の土砂投入 政権、既成化で知事選の争点奪う狙い
辺野古移設、8月にも土砂投入へ 防衛局、近く県に通知
50歳の谷口徹、男泣き ゴルフ国内メジャー最年長V
校庭から避難、3カ月で367回 ヘリ窓落下の小学校
「ズル林」の汚名返上なるか 群馬・館林アメダス移設へ
陸自ヘリ、米子空港に緊急着陸 滑走路閉鎖で2便欠航
空自ヘリのドア落下 着陸直前、けが人なし 沖永良部島
32年前にも墜落が…被害者は今 やけど痕・爆音の恐怖
米軍ヘリ、普天間第二小の上空をまた飛行 米側が謝罪
墜落ヘリ部品、直前に中古と交換 防衛省「新品」と説明
防衛相、佐賀県知事に謝罪 陸自ヘリ墜落事故