您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> IT(日语) >> 正文
HDD部品カルテルか 公取委、TDK・ニッパツに検査

写真・図版


HDDのおもな製造・流通の構図


ハードディスク駆動装置(HDD)の部品をめぐって価格カルテルを結んでいた疑いがあるとして、公正取引委員会は26日、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で、いずれも東証1部の精密部品大手TDK(東京都港区)とニッパツ(横浜市金沢区)の本社などに立ち入り検査に入った。公取委は国際的なカルテルとみて米当局と連携して調査を進める方針。


カルテルの疑いがあるのは、サスペンションと呼ばれる板ばね状の部品。この部品の先に電子情報を読み書きするチップを取り付け、「磁気ヘッド」が作られる。HDDは、内部で回転する金属板(ディスク)に磁気ヘッドを近づけることで、電子情報のやりとりをする。


業界関係者によると、サスペンション製造の世界シェアは、TDKとニッパツの2社で約9割を占める。年間の市場規模は1千億円超とみられるという。公取委は、2社が遅くとも数年前からサスペンションの販売でカルテルを結び、価格を高止まりさせていた疑いがあるとみている模様だ。


2社のサスペンションや磁気ヘッドはおもに中国と東南アジアで生産され、HDDを製造する米2社と東芝に販売されていた。3社のHDDはパソコンメーカーなどに納入され、世界で販売されている。


一般社団法人「電子情報技術産業協会」の推計によると、2015年のHDDの世界出荷台数は約4億7048万台で、10年の6億5095万台から約3割減っている。(贄川俊)



TDKとニッパツは立ち入り検査を受けていることを認め、「調査に協力していく」とコメントした。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
高速列車の鍵となる部品、プリントが可能に
日本のパナソニックが中国で大きく発展 その秘訣とは?
中国、6地域で自動車部品から新型コロナウイルス検出
中国最大の揚水発電所、発電ユニット6基が電力網に接続
孤独感強くニッチな傾向……「Z世代」が消費の新たな担い手に
新型コロナサブユニットワクチン、2期臨床試験完了
中国のロケット部品が再利用を初めて実現
日韓貿易摩擦について 韓国大統領「日本とは違う道を歩む」
冷食、テント、シャンパングラス…屋外パーティで盛り上がる「ピクニック経済」
文化財もニッコリ? 5月8日は「世界スマイルデー」
W杯敗退、そのとき渋谷は 「ニッポン」コール起こらず
パワーアシストスーツ開発 車部品メーカーが続々参入
ロシア人がなぜニッポンコール? ハチマキ作戦、ぴたり
京大発ベンチャー「ほぼ京都産」EV 大手に部品をPR
パナ、業務用監視カメラ事業売却へ ソフト開発に舵切り
新社名は「日本(にっぽん)製鉄」 「住金」表記消える
米軍機また部品落下、日本に連絡は6日後 嘉手納所属
墜落ヘリ部品、直前に中古と交換 防衛省「新品」と説明
「ハワイへ弾道ミサイル」誤って警報 住民一時パニック
米ヘリ部品、もし我が子に落ちたら 宜野湾、心労の日々
米軍ヘリ部品発見の保育園、中傷メール・電話が相次ぐ
未完のジェット戦闘機「火龍」の部品か 陸軍が極秘開発
シートベルト警告音消す部品に模倣印 容疑の業者ら逮捕
任天堂、スイッチで黒字も…部品不足で品薄「甘かった」