您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
冷食、テント、シャンパングラス…屋外パーティで盛り上がる「ピクニック経済」


赤白チェックのランチョンマット、カントリー風バスケット、テーブルを飾る風船……最近、多くの人のSNSにどこかで見たようなピクニックの写真が登場している。北京なら、オリンピック森林公園、朝陽公園や一部の郊外の公園などで、2人か3人の若い人が連れ立って地面に座り、ピクニックをしている様子をよく見かける。ここ1ヶ月ほどの間に、全国各地で「ピクニックブーム」が起こり、若い人々の間で特別感に満ちたレジャースタイルの1つになっている。「北京日報」が伝えた。


北京市民の胡蕊さんは、「ずっと家の中に閉じこもっていて、やっと外に出て風に当たれた。でも感染症の流行中なので完全に気を抜くわけにはいかない。ピクニックなら安全かつ健康的で、お金もかからない。感染症の後で若者の生活費もどんどん切り詰められている。海外旅行や高級レストランでの食事に比べて、外でのピクニックは最もコストがかからない『ネットで人気の暮らし』だといえる」と述べた。


面白いのは、ピクニックそのものよりも、若い人々の間では写真を撮ったり、写真を加工したりすることで人とのつながりを楽しむことの方が重視されていることだ。ホワイトカラーの小■(日へんに易)さんは、「これまで(若者向けライフスタイル共有プラットフォームの)小紅書に投稿しても、数十件くらいしか『いいね』が獲得できなかったが、ピクニックのノウハウに関する投稿だと、一気に2千件以上の『いいね』が獲得できる上、『保存』してくれる人も500人以上いて、達成感がハンパない」と話した。データによると、過去1ヶ月間に、小紅書のピクニックに関する投稿件数は前年同期比13.6倍増加し、中でも動画エッセイは3.4倍増えた。上海、北京、広州、深セン、杭州が投稿件数上位5都市だ。


この新興消費について中身よりも形をより重視するものだと考え、「(人気飲料水の)王老吉を飲むにしても、飲み物の容れ物はシャンパングラスしか使わない。新聞や雑誌を購読する場合、過去のものでもいいから必ず英字新聞に決まっている。そうじゃなければみんなで定年退職した年寄りみたいに集まって公園をブラブラするようなものになる」などと「ツッコむ」消費者もいる。胡さんは、「ピクニックブームの中で、大勢の若者の消費は見かけだけで中身がない。SNSに投稿するためだけに凝った写真を撮ってもそれほど面白くないし、自然に親しむというレジャーの本質的な楽しみからは遠ざかっている」との見方を示した。




[1] [2] [3] 下一页  尾页

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
日本のパナソニックが中国で大きく発展 その秘訣とは?
寒さの中、検査を続け手がパンパンに腫れあがってしまった看護師 河北省
中国最大の揚水発電所、発電ユニット6基が電力網に接続
孤独感強くニッチな傾向……「Z世代」が消費の新たな担い手に
香港オーシャンパークとディズニーランドが再閉鎖 新型コロナ再拡大で
痩せてる人は飛ばされちゃう?大学キャンパスに吹き荒れる暴風雪 内モンゴル
新型コロナサブユニットワクチン、2期臨床試験完了
中国の科学者、ウイルスの「乗っ取り」を防ぐ重要タンパク質を発見
世界初!中国が新型コロナの全ウイルス3次元微細構造を解析
香港オーシャンパーク 再開へ向けて準備中
「教師の日」を迎えた中国各地の様子とは?
圧巻!キャンパスを埋め尽くす様々な色合いの布団 武漢の大学
広東省東莞市が約1500億円投じて大湾区大学建設へ
文化財もニッコリ? 5月8日は「世界スマイルデー」
専門家「タンパク質はウイルス対策のカギとなる栄養素」
北京の無人配送車、キャンパス内の防疫をサポート
W杯敗退、そのとき渋谷は 「ニッポン」コール起こらず
ロシア人がなぜニッポンコール? ハチマキ作戦、ぴたり
パナ、業務用監視カメラ事業売却へ ソフト開発に舵切り
物不足深刻、鶏100万羽が餓死 ブラジルで運転手スト
新社名は「日本(にっぽん)製鉄」 「住金」表記消える
カシオ、コンパクトデジカメ撤退 23年の歴史に幕
筋肉ブーム、きれてる、きれてる 理想の体へ飲食店続々
「ハワイへ弾道ミサイル」誤って警報 住民一時パニック