デルタ航空で起きたシステム障害の影響で、成田空港のカウンターに行列をつくる乗客ら=9日、AP 米航空大手デルタ航空で発生した大規模なシステム障害による欠航や遅延は、問題発生から3日目となる10日も続いた。日本を含む世界各地で合わせて2千便以上が欠航となり、異例の大きなトラブルで、同社の業績への悪影響も懸念されている。 デルタ航空、停電でシステム障害 世界各地で欠航や遅れ デルタによると、障害は米国の東部時間8日午前2時半ごろに発生。同社の本社がある南部ジョージア州アトランタで起きた停電が原因で、搭乗手続きをするシステムなどが正常に動かなくなり、世界のデルタの航空機が一時出発できない状態になった。8~9日に合わせて1700便以上が欠航したほか、システムがほぼ復旧した10日も運航の調整で300便超の運航をとりやめた。 日本では、初日の8日に成田空港発ニューヨーク行きの便など数便が欠航する影響が出ていた。 デルタのエドワード・バスティアン最高経営責任者(CEO)は「再発防止に努める」とホームページの動画で利用者に謝罪した。影響を受けた利用者には金券を配布することを決定。さらに今後は問題が起きたシステムの改修にも取り組むとみられ、巨額のコスト負担により業績への影響が指摘されている。(ニューヨーク=畑中徹) |
米デルタ航空障害、欠航は計2千便超に 業績に悪影響も
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
あなたは十分に眠れている?睡眠障害に悩む中国人は3億人以上
中国、3億人以上が睡眠障害
台風7号「ヒーゴス」の影響で瓊州海峡のフェリー全線欠航 海南省
「国際軍事競技大会」 中国空挺兵部隊が競技前訓練
外交部、米側が中米間の旅客便問題の解決に障害を作らないことを望む
嗅覚障害や排便数の増加、新型コロナ感染の新たな徴候か
特別支援学級在籍率、外国人の子が日本人の倍 民間調査
「檻入れたらおさまると…」障害ある長男監禁、父に求刑
WHO、ゲーム依存症を「疾患」認定へ 予防や治療必要
パニック障害の私の心を楽にした道歌 78首に昔の教訓
「障害理由に諦めないで」 車いす五輪ボランティア語る
障害基礎年金、1千人打ち切り検討 認定の地域差解消で
視覚障害ある女性らネットラジオ発信 距離越えつながる
障害のある長男を檻に閉じ込めた父親、監禁罪で起訴
85歳、運転中に意識障害か 過失運転致死傷で起訴へ
檻に監禁の男性、失明状態で発見 福祉サービス利用なし
障害ある息子、20年?檻に入れる 父「暴れるため」
次男に障害、夫は遺産を浪費… 我が子2人を殺めた母
陸自ヘリ、米子空港に緊急着陸 滑走路閉鎖で2便欠航
無痛分娩時に障害、過失認める 賠償は棄却 京都地裁
障害ない男性も…中2で不妊手術 「人生返して」提訴へ
成田緑夢「障害を持つ人たちの光になりたい」 スノボ金
「大ちゃんはパラに出ないの?」 障害児の言葉に上原は
脱北で自分の障害も受け入れられた パラアイホ韓国FW
次男に障害、元夫は遺産を浪費… 我が子2人を殺めた母