商業施設が集中する一角にあるエラワン廟。参拝者の数はテロ事件前の水準に戻った=16日午後1時27分、バンコク、大野良祐撮影 タイの首都バンコク中心部にあるヒンドゥー教の「エラワン廟(びょう)」で強力な爆弾が爆発し、中国人観光客ら20人が死亡、日本人男性1人を含む130人が負傷する爆破テロ事件が起きてから17日で1年。中国籍ウイグル族の男2人が起訴されたが、裁判はまだ実質的な審理に入っておらず、事件の背景は依然、不明だ。 タイ検察は昨年11月にビラル・ムハンマド(別名アデム・カラダック)被告(31)とユスフ・ミーライリー被告(27)を計画殺人罪などで軍事裁判所に起訴した。今年2月の初公判で2人は、捜査段階の供述を翻して罪状をすべて否認。ビラル被告は取り調べ中に拷問を受けて自白を強要されたと主張した。その後、検察と弁護人が証人尋問の進め方の協議を続け、罪状認否以降の進展はない。 2014年のクーデター後の国の最高機関、国家平和秩序評議会(NCPO)は「取り締まり強化で追い詰められた人身取引組織の犯行」との見方を一貫して示してきたが、実行犯としてウイグル族が浮上したことから、テロ事件前の昨年7月にNCPOがウイグル族の不法入国者109人を中国に強制送還したことへの報復との見方も消えていない。 警察は2被告以外に15人の逮… |
バンコク爆破テロ1年 裁判進まず背景不明
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
上海が立ち上げた統一フォトバンク 1度の撮影で身分証明書やパスポートなどに使用可
中国の学者、蓮DNAデータバンクを発表
重慶空港に長距離旅客輸送専用のミニバン路線が開通
無形文化遺産を体験する新しい形「ファンタジー・パペット・バン」
週間時事用語(尾款人、ベルサイユ文学、モクバンなど)
モクバンの視聴は寂しさを紛らわせるため?
中国のアドバンスト・コンピューティング、2025年の産業規模は127兆円か
バングラデシュで新型コロナへの再々感染を確認
習近平主席とバングラデシュ大統領が祝電交換 国交45周年
習近平主席とバングラデシュ大統領が祝電交換 国交45周年
中国の国連次席大使、新疆に関する米英の誤った発言に反論
張軍国連大使「多国間主義を堅持し力を合わせてテロと組織犯罪の脅威に対処」
貴州の山間地域でロックを鳴り響かせる子供たち
これもいわゆる飯テロ?未明の海産物へのPCR検査にお腹はペコペコ
米国が「新疆関連法案」 人民日報「中国への内政干渉に断固反対」
外交部が米「2020年ウイグル人権政策法」成立について声明
人気ロックバンド・メイデイの「5月の約束」 3500万人がオンラインライブを視聴
新疆のカナス、コクトカイなど景勝地32ヶ所が2ヶ月間無料公開へ
テロ遺族と受刑者が国歌合唱 インドネシア、主催は政府
テロ遺族と受刑者が国歌合唱 インドネシア、主催は政府
ロシアW杯、過剰?テロ対策 パスタ規制やガス停止騒動
ロヒンギャ帰還の道は 配給品で商売、定住化に地元不満
重いかばん、どうにかして 「置き勉OK」じわり広がる
情報公開請求「300円テロ」揶揄も 防衛省問題どこに
体重95キロのデスパイネが激走、4年ぶり三塁打