女子53キロ級決勝で敗れ、涙を流して会場を立ち去る吉田沙保里=長島一浩撮影 (18日、レスリング女子53キロ級決勝) 吉田が負けた。 吉田沙保里、米選手に敗れ4連覇ならず 「申し訳ない」 「タカマツ」笑顔、吉田の涙…14日目まとめ リオオリンピック レスリングの日程・記録 マットに突っ伏したまま、しばらく起き上がれない。再び顔を上げたその表情には、涙とともに無念さがにじんでいた。 マルーリスとの女子53キロ級決勝。吉田はバックを取られるなどして、1―4とリードされた。残りは約1分。相手の懐に何度も入り込もうとするが、攻めきれなかった。 「最後、自分の力が出し切れなくて申し訳ないです」。その言葉通り、世界女王として君臨してきた吉田の爆発的な攻撃力がここ一番で見られなかった。 五輪4連覇に挑んだ吉田は33歳。スピードを生かして攻め立てるスタイルが持ち味だが、20代の頃のように、相手を圧倒する試合は減っていた。 年齢を重ねるごとに、組み手や間合いなどレスリングの技術を磨き、攻守で成熟した面はある。それでも吉田の生命線は、守備的な選手だった亡父、栄勝さんに子供のころからたたき込まれた高速の両足タックルだ。 相手がどんなに研究してきても、それをさらに上回ってタックルを決めてきたからこそ、世界女王として君臨する吉田は「霊長類最強」と呼ばれるまでになった。 リオ五輪で、吉田がまともに決めた両足タックルは、3回戦のサンブ(セネガル)戦の1本のみ。準決勝まで無失点で勝ち上がった試合巧者ぶりはさすがだが、決勝では強豪を次々と倒して勢いのある24歳のマルーリスをねじ伏せられなかった。 試合直後、吉田は観客席にいる家族のもとへ行き、抱き合い、泣きじゃくった。「父がいない五輪は初めてだった。最後の最後に銀メダルに終わると思っていなかった。悔しいです」 |
泣きじゃくる吉田、無念の銀 ここ一番の攻撃力出せず
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
重慶動物園に「氷と雪の世界」 市民が「北国の冬」を体験
和歌山アドベンチャーワールド生まれの赤ちゃんパンダ、名前募集開始
中華全国新聞工作者協会が「中国ジャーナリズム発展報告」発表
25日は成都ジャイアントパンダ繁育研究拠点の無料開放日
雪と戯れるパンダ 四川省成都
パンがなければお菓子を食べれば良いじゃない?中国のネットで大ブレイクの「ベルサイ
中国で2番目に大きいパンダ繁殖拠点が黒竜江で着工
ジャージャー麺、大丈夫だよ!
「春城」の通りを埋める満開のジャカランダ 雲南省昆明市
米ニュージャージー州ベルビル市長が昨年11月に新型コロナ感染
成都ジャイアントパンダ基地営業再開!今年初めて誕生した双子の赤ちゃんも公開
吉田沙保里宣布退役 曾是日本摔跤奥运三金得主
外媒:日本的“眼泪老师”帮助人们发现哭泣的益处
21岁中国乒乓球手入籍日本,为人嚣张跋扈,疯狂硬怼国际乒联
おっさんジャパン一番の「働き者」、もしいなかったら…
高校恩師に「まかせとけ!」 吉田麻也、進路用紙に決意
長友の小さなジャンプ、最先端テク 日本の定説にない技
双子の兄追い「野球に一目ぼれ」 女子マネ、一緒に夏へ
野口啓代が初代女王に クライミング複合ジャパンカップ
新ジャンル狙う 「世界で主流」のティッシュを輸入発売
U19亚青赛-国青女排0-3日本 5连冠梦碎屈居亚军
最終ラインまとめた吉田麻也 4年前の空虚感埋める笑み
「パスじゃダメだ」頭よぎるギリシャ戦、大迫ゴール生む
田沢、「思い出深い」球団と契約 メジャー目指し再出発
イラン、相手ミスで20年ぶりの勝利 「偶然じゃない」