総合防災訓練で、オスプレイに負傷者を搬送する自衛隊員ら=1日午前11時、長崎県佐世保市、朝日新聞社ヘリから、福岡亜純撮影 防災の日の1日、各地で防災訓練があった。長崎県佐世保市では、米軍の輸送機オスプレイ2機が参加。首都圏では、直下型の大地震が起きて交通網が寸断した想定の訓練が、9都県市合同で行われた。 佐世保市の総合防災訓練では、米軍の輸送機オスプレイ2機が物資や人を運んだ。市によると、自治体主催の防災訓練へのオスプレイ参加は2014年10月の和歌山県に続き2例目。市町村主催の訓練では初。米軍と共同訓練を重ねる海上自衛隊から打診があったという。 訓練は、大規模地震が起きたとの想定で、佐世保市の陸上自衛隊相浦(あいのうら)駐屯地をメイン会場に行われ、消防や警察、自衛隊などから約1300人が参加した。 オスプレイは普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)配備のMV22で、相浦駐屯地から約60キロ離れた離島の宇久島(うくじま)(佐世保市)まで医療チームを運び、島で負傷者を収容して駐屯地へ引き返す訓練に加わった。 オスプレイの参加について、朝… |
佐世保の防災訓練、米軍オスプレイ参加 市町村主催で初
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
理系女子たちにプレゼントされた「盲盒」の中身とは? 吉林省長春
パンダ「永明」にバレンタインのプレゼント
海南省のパンダ兄弟が「餃子」に舌鼓 ブラインドボックスのプレゼントも!
現在の居住地に留まり年越しする出稼ぎ労働者に「成都の味」をプレゼント 四川省成都
英国が財政的プレッシャーからパンダの中国返還を検討中
習近平総書記「ラオスと共に新時代の両党・両国関係に新局面を切り開く」
上海、2035年にトップレベルグローバル金融センターに
紙のように薄く折り曲げられるディスプレイが東博会に登場 広西
中国のデータベース、誕生から40年で初めて世界トップレベルに
第3回中国国際輸入博覧会のプレスセンターがオープン
南部戦区報道官、米軍駆逐艦の西沙領海違法侵入について談話発表
南京初の「点字バス停」92ヶ所設置 31ヶ所で音声案内も試行 江蘇省
プレートに「描く」教師の日 あるフォトグラファーのユニークな作品話題に
中国内外の科学者、珍しい多肉竹類を初発見
華為に年俸100万元以上で入社した天才少年と天才少女
駐香港特区国家安全維持公署が発足
「大国間競争」を見据え、グローバルな戦力布陣を調整して覇権を維持する米軍
まもなく父の日、パンダのパパにも特製プレゼント! 日本
6階の窓の外で身動き取れなくなった女の子救った男性に「家」プレゼント
「母の日」に人気のプレゼントは?高額商品をプレゼントするのはどの年代?
武漢の女性が医療チームのメンバーにあの武漢名物を10ケースプレゼント!
北京地下鉄の「マジックウインドウ」、窓が一瞬で半透明のディスプレイに
GK東口、気遣い忘れず ミスした川島とプレーの検証
半島非核化、在韓・在日米軍の展開に影響は?識者に聞く
りゅうちぇるさん、目撃した米軍ヘリ墜落 沖縄慰霊の日