全国から寄せられた「義援丼」の数々=熊本県嘉島町、ら~めん陽向提供
スープや材料は手に入ったが、丼がない――。熊本地震で被害を受け、営業再開を前に困っていたラーメン店を救ったのは、全国の同業者から届けられた「義援丼」だった。地震の前震から14日で半年。店長は今もその丼を使い、感謝の気持ちを思い出している。
【写真特集】麺屋武蔵、つじ田…全国から届いた「義援丼」を紹介。被災直後の店内や、秘伝「呼び戻し」スープも
熊本県嘉島町にある「ら~めん陽向(ひなた)」。4月14日夜、営業中に突然揺れが襲い、停電した。店長の山口大二さん(27)は火を止め、3組ほどいた客に「会計はいいですから、気をつけて帰ってくださいね」と告げて外へ誘導した。
鍋はひっくり返って食器も散乱し、この日は帰宅。翌15日に片づけて、「明日から営業再開だ」と意気込んでいたところに16日未明の本震が起きた。丼のほとんどが割れ、電気・水道・ガスが止まった。
店の建物に大きな被害はなかったが、熊本市内にある山口さんの実家は全壊。しばらくは従業員も集まれなかった。「いつ店を再開できるのか、まったく見当がつかなかった」
陽向のラーメンは、あっさりしながらうまみの強い豚骨スープ。煮立てたスープに新しいスープをつぎ足して味を深めていく「呼び戻し」という技法で作られている。数々の店で修業してきた店主の内田哲史さん(32)が作り上げたが、ガスが止まって使い物にならなくなった。
手を差し伸べてくれたのは、かつての修業先の店主。窮状を知り、スープを分けてくれた。ライフラインも復旧。食材の調達もめどが立ったが、丼だけが足りなかった。
買うことも考えたが、スープを…