您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
代表は人気コーチ、1回7万円の講座も 脱税容疑の会社

写真・図版


「地球ファミリー」の鈴木真奈美代表の著書。帯には「予約1800人待ちの著者」と紹介されている


鈴木代表は女性を中心に熱心なファンを持つ人気コーチとして知られていた。


コーチング講座、運営会社が3千万円脱税容疑 国税告発


「今は激動の時代。自分の人生を主役として生きて下さい」「あきらめない限り、宇宙は絶対にあなたを見放しません」


今年6月、東京都杉並区で開かれた地球ファミリー主催の「瞑想(めいそう)会」。鈴木代表は約900人の参加者を前にこう語りかけた。


参加者によると、舛添要一・前都知事の政治とカネの問題や熊本地震、パナマ文書などの話題に触れながら、時代を生きる心構えを説いた。約1時間半の講演のうち、約15分間は目を閉じる「瞑想」。最後は参加者の誕生日を祝う「ハッピーバースデー」の大合唱で締めくくられた。


参加費は5500円。20~40代ぐらいの女性を中心に会場はほぼ満席だった。参加者らはメモを取りながら耳を傾けていたという。


同社では、瞑想会のほか、鈴木代表による個人を対象にした面談を行っている。ホームページなどによると、個人セッションで90分7万円などのコースがあるが、希望者が多く、申し込みを締め切っている。現在は少人数のグループセッションを実施し、受講料は1人20万円(全5回)という。


都内の同業者によると、コーチ…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

プーチン大統領が中国の貧困削減の成果を称賛
習近平国家主席が中国ASEAN博覧会と中国ASEANビジネス・投資サミットの開幕式で
2020「オラクル杯」国際学生「私と漢字」スピーチコンテストが閉幕
2020国際学生「私と漢字」スピーチコンテスト 2回戦進出者が発表
2020国際学生「私と漢字」スピーチコンテスト、スタート
2020国際学生「私と漢字」スピーチコンテスト開催へ
中露科学技術革新年開幕、両国首脳が祝賀メッセージ
仮想キャラで中国は日本モデルをコピーできるか?
李アニキVS洛天依 仮想キャラによるライブコマースの商機は?
亡きコーチのペンダント胸に全力疾走 主将「悔いなし」
マレーシア前首相を汚職容疑で逮捕 ファンド資金流用か
宮里藍さん、五輪ゴルフコーチを辞退 「まだ難しい」
女子バスケ大神、指導者でもパイオニア 発展コーチ就任
東名あおり運転事故、デマ書き込み容疑で11人書類送検
現金1千万円、手渡しで受け取り 収賄容疑の前伊東市長
2容疑者「当日、現場で拉致依頼された」 静岡女性遺棄
「連れ戻していたら…」 新幹線殺傷、容疑者母コメント
オリックス西村凌がプロ初アーチ ヤクルト8連勝を阻止
ロヒンギャ問題、国内外の認識差に苦慮 スーチー氏
枚方市元職員を再逮捕へ 別の工事でも価格漏洩か
ヤクルト6連勝 山田哲・青木・バレ、そろってアーチ
殺人容疑で元会社役員の男逮捕 名古屋の男性誘拐
死亡の5歳、ノートに「おねがいゆるして」両親虐待容疑
殺人容疑で都内関係先を家宅捜索 和歌山の資産家変死
山梨の会社員遺棄事件、24歳男を強盗殺人容疑で逮捕へ