ワシントン・ポスト紙などが10月30日に実施した米大統領選の全米世論調査で、共和党のトランプ氏(70)の支持率が民主党のクリントン氏(69)を1ポイント上回った。同紙が6月下旬から実施している同種の調査で、トランプ氏がクリントン氏を上回ったのは初めて。投票日が8日に迫るなか、情勢は一層不透明になっている。 特集:米大統領選2016 同紙とABCテレビは10月22日から連日、全米の有権者を対象に共同で世論調査を実施。22、23両日はクリントン氏の支持率が50%で、トランプ氏の38%を12ポイントリードしていたが、28日に米連邦捜査局(FBI)がクリントン氏の私用メール問題の捜査再開を公表すると情勢が変化。28日の調査で1ポイント差に縮まり、30日の調査で初めてトランプ氏が1ポイントリードした。 1ポイント差は誤差の範囲内ではあるが、短期間で大きく情勢が変化しているのは確かだ。また、トランプ氏の支持者では53%が「非常に熱狂的に支持している」と答えたが、クリントン氏の支持者の「非常に熱狂」は45%にとどまっており、支持者の「熱狂度」でもトランプ氏が上回っている。 政治サイト「リアル・クリア・ポリティクス」によれば、全米各州の情勢を踏まえた獲得選挙人数(総数538人)では、クリントン氏が259人の獲得を固め、トランプ氏の164人を大幅に上回っている。ただ、勝利に必要な270人には両候補とも届いていないうえ、フロリダ州やノースカロライナ州など接戦州で猛烈にトランプ氏が追い上げており、予断を許さない情勢だ。(ワシントン=佐藤武嗣) |
トランプ氏が1ポイントリード、情勢不透明に 米紙調査
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
高速列車復興号車内の「信号ランプ」の意味とは?
中国、芸能人は一度の薬物犯罪で永久追放?公安部がコメント
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
鳥がさえずり、桜が咲きほこる春のムード満載に 貴州省貴陽
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
デジタル人民元の決済方法が多彩に カードやウェアラブルも
女性に「健康のためのプレゼント」 貧困者支援の現場で
中国の医療保険がより心強い制度に 自己負担割合1.51%という男性のエピソード
ネット関係者の賃金は好調な滑り出し ベテランほど高給
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
習近平国家主席がポーランド大統領と電話会談
中国、2月の景況感示すPMIは50.6%
<企画>中国各地で元宵節のムード高まる
ファーウェイが新機種のスマホ発表、自社OSにアップグレードへ
高速列車の鍵となる部品、プリントが可能に
北京市で362万人が新型コロナワクチン接種済み レストラン店員の胸には「接種済み」マ
フォーブス中国、2021年度「最も傑出した中国の女性ビジネスリーダー」ランキング発表
中国外交部報道官弁公室がbilibiliアカウント開設
有明アリーナで5月にバレーの五輪テストイベント 中国女子代表が臨戦態勢に
年の差61歳「カップル」のウェディングフォトの背後には感動のエピソード
ナノ材料、携帯電話によるレントゲン撮影を可能に
26日は元宵節、月が最も丸くなるのは翌日午後4時17分
中国の学者、蓮DNAデータバンクを発表
西安咸陽国際空港の拡張工事中に約3500の古墓発見