您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
熊本城の天守閣「予想以上」の被害 市が内部の動画公開

写真・図版


熊本城天守閣内部の崩れた石垣=熊本市の提供映像から


写真・図版


写真・図版


熊本地震で大きな被害を受けた熊本城の天守閣内部を撮影した映像を、熊本市が4日、初めて公開した。天守閣の下部の石垣が内部も激しく崩れている様子が明らかになった。


天守閣のVR動画


映像は約15分。熊本城調査研究センターの鶴嶋俊彦・文化財保護主幹(61)が地震から約5カ月後の9月21日、被災状況を記録するため、天守閣前の広場から内部に入り階段を上って最上階に至るまでを撮影した。


天守閣は1960年に復元された地下1階地上6階の鉄筋コンクリート造りで、城を築いた加藤清正などの資料が内部に展示されている。鶴嶋主幹によると、外からは見えなかった石垣の内側の崩れが特にひどく、足の踏み場に困るほどの「全壊状態」だったという。「予想以上。復旧工事が難しくなるのではと思った」と話す。


熊本市は熊本城を復興のシンボルとして、天守閣を3年で、石垣など全体を20年で復旧させる方針。鶴嶋主幹は「熊本城の復旧に多くの人が心配し、城への愛情を感じている。修復に向けて精いっぱいやろうと思っている」と話した。


市は熊本城復旧には630億円以上かかるとみている。(奥正光)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

名古屋城金色鱼形兽时隔16年“降临”地面 将进行巡回展出
三亜市が「戦『疫』英雄」カップル100組を新婚旅行に招待
日媒称熊本县发生5.1级地震 西日本多地有震感
台风过后日本大阪城入馆人数减半 或受国际航班减少影响
謙信の備前刀「山鳥毛」は5億円以上 評価委が提示
阿波踊りフィナーレ「総踊り」、徳島市が今夏中止の方針
釜石津波訴訟、和解へ 遺族側と市が高裁案を受け入れ
河村市長「クレーンで障害者を天守閣に」 名古屋城問題
大川小津波訴訟、石巻市が上告へ 市議会が承認議案可決
大川小の津波訴訟、石巻市が上告方針 臨時議会を招集
天守阁若遇强地震有倒塌可能  将研究木制重建
文化財、耐震化にジレンマ 歴史的価値と安全確保の間で
日本熊本城修复计划公布:用20年时间重建灾区
富地滋捐赠800万日元 支援熊本城复原
阿波踊り主催の市観光協会、徳島市が破産手続き申し立て
別府の入湯税150円→250円 訪日客急増、市が提案
認可保育所落ちた人「日南に移住を」 市が東京で相談会
まるで本物!熊本城のミニチュア 特撮美術監督が総指揮
米軍機墜落モチーフの作品、市が非公開へ 沖縄・うるま
LGBT個人情報、静岡・富士市が漏洩 市長が陳謝
伊勢丹松戸店、市が4階フロアを賃借へ 撤退の懸念払拭
段ボールで手乗り熊本城 ネットで話題「休憩中に築城」
博多港と博多駅、ロープウェーで直結も 福岡市が構想
謙信の愛刀、岡山で見納め? 上越市が3億円で購入方針
河村隆之再次当选日本名古屋市长 曾屡爆不当言论