您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
よか水よか海よか魚よ 水俣の誇り、民謡で伝える

写真・図版


袋小学校と袋中学校の児童・生徒が水俣病の胎児性患者と「2001水俣ハイヤ」を踊った=7日、熊本県水俣市の袋小学校体育館


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


伝統文化を通じ、公式確認60年を迎えた水俣病を伝えたい――。東京の民族歌舞団「荒馬(あらうま)座」が、16年前に水俣病患者と作った民謡を熊本県水俣市の小中学生に披露している。市内6カ所で全11校を対象に14日まで行う。主催する胎児性患者らの支援施設は「子どもたちに患者の思いや古里への誇りを伝えたい」と願う。


♪よか水よか海よか魚(いお)よ よか海よか山よかお人 ハー ヨイサー ヨイサー


7日、水俣市の袋小学校の体育館。威勢の良いかけ声と水俣の漁の風景を織り込んだ「2001水俣ハイヤ」の歌に合わせ、帆を上げたり網を引いたりする踊りを荒馬座が披露。袋小と袋中の児童・生徒300人近くと胎児性患者らが輪になり、一緒に踊った。


6年生の金田一陽音(はるね)さん(12)は「水俣病を昔話みたいに思っている人がいるかもしれないけれど、今も頑張って乗り越えていると伝えていきたい」。車イスで参加した胎児性患者の加賀田清子さん(61)は「楽しかった。子どもたちに水俣ハイヤをずっと続けてほしい」と、笑顔を見せた。


歌と踊りは熊本民謡の「牛深(うしぶか)ハイヤ節」をベースに、患者で水俣病資料館の語り部だった故・杉本栄子さん(2008年に69歳で死去)と荒馬座の宮河伸行さん(45)=熊本県氷川町出身=らが一緒に作った。


宮河さんが杉本さんに相談して…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

天安門広場で元旦の国旗掲揚式
中国11月の工業生産物価指数が1.5%低下
新型コロナ治療で肌が黒くなってしまった医師、担当医に感謝伝えるため北京へ
中国9月の社会消費財小売総額が3.3%増加
教師に感謝の気持ちを伝えよう! 福建省
安徽省合肥市の学校ではオカリナを演奏し、教師に感謝の気持ち伝える
ウィンタースポーツの楽しさを伝える2020年中国国際サービス貿易交易会
李克強総理が重慶の被災者を慰問
李克強総理が貴州省視察
メディアは新型コロナと共に戦うプラスのエネルギーを伝えるべき
第127回広交会 6月15-24日にオンライン開催
園児と「野球遊び」伝える楽しさ 少年選手減り普及活動
「悪化」が伝えられた「日銀短観」とは? Q&Aで解説
「メッシはやばい」W杯で大活躍、乾が母校に伝えた精神
日本代表「おっさん連中」の底力 4年前の教訓伝える
「日本が根性を見せた」W杯で健闘、米メディアも伝える
命奪った多くの見逃し 塀の危険伝えた専門家「悔しい」
「前向きな力、伝えたい」 ダウン症の子ども撮る写真家
4年前の悔しさ晴らすために 長友が本田に伝えた苦言
コンビニで29万円「悔しい」 詐欺に悪用「収納代行」
性教育は「予防接種」 親も逃げず、正しく伝えるには
愛する人残した1枚、伝える教訓 御嶽噴火遺族ら写真展
北朝鮮訪中団、習主席と会談 「様々な分野で交流強化」
「良好な保存状態」と評価 禁教期の信仰伝える遺産群
「劇症型」でない水俣病 6年前に確信、苦しんだ73歳