研究成果発表の冒頭、あいさつする新井紀子・NII情報社会相関研究系教授=14日午後、東京都千代田区、遠藤啓生撮影 ロボットは東大に入れるか――。国立情報学研究所で人工知能(AI)をめぐるこんな研究を続けてきた新井紀子教授が14日、その可能性と限界について発表した。AIの研究が進む中、私たち人間はどんな能力を磨くべきなのか。新井教授が朝日新聞デジタルに寄稿した。 「東ロボくん」、東大合格を断念 苦手科目を克服できず 今年も、「東ロボくん」の受験シーズンが終わった。東ロボくんは今年ついに、関東ならばMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)、関西ならば関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)と呼ばれる難関私大に合格可能性80%以上という成績を達成した。だが、東京大学には遠く及ばなかった。深層学習を含む現状の技術の延長線上では、AIが東京大学に合格する日は永遠に来ないだろう。 これまで多くの高校で、東ロボくんについて講演してきたが、私は冒頭で必ずこう問いかけることにしている。「あなたは2021年に人工知能(AI)は東大に入れるようになると思いますか?」 どの会場でも8割以上の生徒が「入れるようになる」と答える。みんな笑顔だ。AIがもたらす明るい未来を信じているのだろう。「人工知能の進化は日進月歩で囲碁の世界チャンピオンも破ったくらいだから、東大に入ってもおかしくない」と最新の知識を披露する生徒もいる。 「では」と私は続ける。 「そのAIが社会で働くようになったとき、あなたは何をして働きますか?どうやってお金を手に入れますか?」 一転して、動揺が走る。マイク… |
AIが東大に入る日が来たら 「東ロボくん」挑戦の意味
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
春が来た!恋をしよう!野生パンダの求愛行為を捉えた映像
「春の遠足」にやって来た?シナウスイロイルカ2頭を確認 福建省
2月3日は「立春」 春が来た!
モンゴルから羊がやって来た!第一陣4000頭がすでに中国国内に
ジェイ・チョウ新曲は争奪戦 有料音楽配信に春が来た?
え?ボク1人だけ?幼稚園再開も登園したのは1人だけ
雲南省大理市に戻って来た水生植物「オテリア・ウルビフォリア」
話題のミュージカルがやって来た! 中国語版「魔女の宅急便」が29日夜に上海で初演
おうち経済で有料コンテンツに春が来たか
串焼肉1kg一気に平らげ、口紅50本まとめ買い…リベンジ的消費がやって来た?
水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う
海の中にも春が来た サクラの名が付く鳥取の生き物たち
「すごい迫力、来た!」香取慎吾、銀メダル滑降見届ける
近大ボクシング部監督を諭旨解雇 女子部員にセクハラ
言葉も知らずに来た日本、高校野球で自分を変えられた
袴田さん励ました元ボクサー ディラン歌曲のモデル
「津波来たらどうする」元事故調委員長が原発再稼働批判
トランプ氏、イスラエル訪問 「絆を確認するため来た」
来たれ、女子学生 霞が関インターン受け入れ数拡大
辺野古へ送迎「来たくねーわ」 バス運転中に撮影、投稿
井岡一翔、進化するボクシング 防御に前回防衛戦生かす
村上佳菜子引退「時代の変わり目が来た」 顧問らエール
ボクシング五輪金の村田 5月にミドル級世界戦に初挑戦
ボクシング世界王者の高山勝成さん、33歳で高校卒業
町で企業で方言脚光 ATMが伊勢弁「よう来たなあ」