日本シリーズ第2戦、当初の判定はアウトだったが、リプレー検証でセーフに覆った。走者は広島の田中、捕手は日本ハムの大野
プロ野球で今季から導入された本塁クロスプレーのリプレー検証は、日本シリーズ第2戦でアウトの判定がセーフに覆ったことで、ネットなどで賛否が渦巻いた。日本野球機構(NPB)の集計では今季レギュラーシーズンで本塁上のリプレー検証は62件で、そのうち3割を超える21件で判定が覆った。
現場の審判員からは「確実な判定ができて負担が軽くなった」という意見がある一方、「自信を持ってジャッジしているから、判定が覆った時の精神的ショックは大きい」という声もあった。
リプレー検証は、昨季までは本塁打などフェンス際の打球についてのみ行われていた。今季から野球規則が変更され、危険防止のため捕手のブロックが禁止されたことで厳密な確認が必要になった。そのためセーフ、アウトの判定を含め本塁クロスプレー全般がリプレー検証の対象となった。検証を行うかはあくまでも審判員の判断で、判定に疑義を感じたときに用いられる。球場内でテレビ中継映像を録画し、審判員がその映像を確認して判定する。
NPBによると、今季の本塁でのリプレー検証62件のうち、捕手のブロックなどコリジョン(衝突)プレーの確認は14件。このうち判定が覆ったのは4件だった。残る48件は単純にセーフ、アウト判定の検証で、判定の変更は17件。また、フェンス際の打球を巡るリプレー検証は今季24件あり、3件の判定が覆った。
コリジョンの確認はオールスタ…