您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
カジノ法案提出者5人、業者の献金語らず 民進質問に

写真・図版


「カジノ解禁法案」を審議する衆院内閣委員会で、答弁する法案提出者の細田博之・国際観光産業振興議員連盟会長=2日午前11時8分、岩下毅撮影


カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備を政府に促す議員立法「カジノ解禁法案」をめぐり、自民党と日本維新の会の法案提出者5人は2日午前の衆院内閣委員会で、カジノ関連業者からの献金やパーティー券購入の有無について質問を受けたが、事実関係を明らかにしなかった。


公明党、カジノ解禁法案は「自主投票」方針


カジノ法案、衆院委可決へ きょう採決、公明も容認


民進党の緒方林太郎氏が「議論に入る前提として、カジノ業界や業界団体、遊戯産業関係業者、業界団体からの政治資金パーティー券の購入、さらには政治団体への寄付はそれぞれあるか」と質問した。


これに対し、提出者である自民の西村康稔氏は「政治資金規正法にのっとって適正に処理している」と答弁。続いて自民の細田博之、岩屋毅両氏、維新の小沢鋭仁、松浪健太両氏がいずれも「同様です」とだけ答弁した。


緒方氏が「(政治資金パーティー券の購入、政治団体への寄付が)あるかどうかを聞いている」と重ねて尋ねたが、西村氏は「質問通告なしに言われてもわからない」と答弁を拒んだ。


このため、緒方氏は自民党の秋元司委員長に対し、各提案者の献金やパーティー券購入に関する資料要求を求めた。秋元氏は「理事会で協議いたします」と引き取ったが、与党は同日午後に委員会で法案を採決する方針だ。(南彰)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本加大对看护业者猥亵儿童的惩罚和监管力度
中国の対外貿易輸出が急速に回復安定
ブロックチェーン技術サービス業者SEFGが東京で正式に設立
第22回高交会が閉幕、1790種の新製品が初公開
日本10年间逾20万中老年人自杀 最大原因是……
日本2019年约2万人自杀 40岁以下年轻人居多
日本新增572名新冠感染者,业者分解垃圾发现700万日元现金
新学期スタート!各大学がほっこりメッセージの横断幕
IoT+5G、ブドウ栽培の管理が容易に
個人の店舗開設を支援 微信の小型店舗サービスが全面開放
日本重启商业捕鲸 市场冷清 业者自言前景难料
“红黄绿”灯颠倒 日本一信号灯安错数月未被发现
日本各地争抢赌场经济蛋糕
日本金融厅年度金融科技报告全解读
日本女性健康瘦身就爱蔬果 酵素饮来台掀热潮
野党、安倍内閣不信任案提出へ カジノ法案あす成立
カジノ実施法案、参院委員会で可決へ あすにも成立
野田氏側、金融庁に説明要求 仮想通貨調査対象業者伴い
石井国交相の問責否決 カジノ法案の採決攻防が激化
集配業者、架空請求関与か 現金入り郵便物抜き取り疑い
倒壊した塀の点検結果「業者の記憶があいまい」高槻市長
石井国交相の不信任案否決 与党など反対 カジノ法案で
カジノ法案、採決強行へ きょう午後衆院委員会
カジノにまつわるお金の話 もうけの所得税、国籍次第
カジノの客、日本人ばかり? 試算バラバラ、見えぬ効果