您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
赤字国債1.9兆円追加発行へ 法人税下振れで税収減

政府は今年度の税収不足を穴埋めするため、赤字国債(国の借金)を1・9兆円程度、追加で発行する方針を固めた。年度前半の円高で企業のもうけが減り、法人税収入が想定以上に落ち込むためだ。年度途中で赤字国債の発行額を増やすのは、リーマン・ショック直後の2009年度以来、7年ぶり。


月内に閣議決定する16年度第3次補正予算案に盛り込む。


財務省は、台風被害の復旧や、ミサイル防衛システム整備の前倒しなどのため、数千億円規模の補正予算を検討。税収の下ぶれは当初、数千億円規模とみて、赤字国債の発行は見送る考えだった。


ところが、製造業を中心に業績が悪化し、税収不足が2兆円近くにふくらんだ。今年度の税収見通しは、15年度の56兆3千億円を下回る55兆円台後半まで下方修正することになった。低金利によって国債の利払い費が浮いた分を充てたり、予算をやりくりしたりするだけでは減収分を穴埋めできず、赤字国債を追加発行することにした。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

膨らむ予算、借金頼みは変わらず 3分の1は国債で賄う
子ども優先の街づくり、税収増えた 明石市長の挑戦
乗れないエース則本「申し訳ない」 腕振れず力み取れず
首相の消費税公約、都合よく変転 今回は税収の使途拡大
16年度税収、7年ぶり前年度下回る 国債発行は増加
「相手の足気にしすぎて腕振れなかった」工大福井・摺石
ふるさと納税、所沢市が返礼品廃止へ 税収計算「赤字」
与党、税制改正大綱まとめる 税収減避け小粒な変更
税収見通し、数千億円下方修正へ 円高で法人税収低調
法人税収、6年ぶり減 15年度、円高で伸び悩み
15年12月税収、前年比8%増 消費税増える
10~12月期GDP予測、年率0.63%増に下振れ ESP調査
首相、税収上振れは「安定財源といえない」 衆院予算委
首相、GPIF株式比率上昇「損益の振れ幅が大きくなったのは確か」
個人景況感が1年ぶり悪化 日銀調査、物価上昇予想は下振れ
新規国債34.4兆円に減 16年度予算案、地方支援特例を廃止
鉄連、16年度の粗鋼生産「15年度並み」 外需に下振れリスク
国債発行4500億円減額 15年度補正、税収1.9兆円上振れ
日銀の引当金制度拡充を閣議決定、適用は2015年度から
日銀、政策委員の見通し分布チャートを公表
自治体の3分の1が実質無借金 昨年度、税収増で
香港鉄路、新線の工事費が上振れ
剰余金1.6兆円の使い道焦点に 14年度税収、21年ぶり高水準
国の税収増 持続力に課題 14年度7兆円増54兆円
全国消費者物価、5月は0.1%上昇 4月から実質上振れ