無所属でも衆参両院の自民党会派に入れば、政策を話し合う党の会議にも参加できる――。自民党幹部が決めた方針に8日の党総務会で異論が相次いだ。 方針は安倍晋三首相が出席した5日の役員会で茂木敏充政調会長が示し、6日の役員連絡会で了承。浅尾慶一郎・元みんなの党代表や松本剛明・元外相、鈴木貴子氏ら前回衆院選で自民党候補と選挙区で戦った議員が参加できることになる。 だが、8日の総務会では、北海道7区で鈴木氏に勝利した伊東良孝氏が「(相手は)反自民を貫き通した。有権者が誤解する」と反発。神奈川4区で浅尾氏に敗れた山本朋広氏は「(浅尾氏が)会議に出るようになれば自民か、無所属か区別がつかなくなる」と再検討を求めた。 石破茂・前地方創生相ら他の出席者からも異論が出たため、塩谷立総務会長代行が「もう一回検討しましょう」と引き取った。(二階堂勇) |
自民の会議、無所属でも参加できる? 党方針に異論噴出
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
出張接種!初の移動ワクチン接種車、北京で来月導入へ
中国鉄道当局が提供するシニア向け思いやりサービス
英中米の研究者、血糖値を測定できるコンタクトレンズを開発
農繁期を迎えた湖南省、スマート農機をフル活用
高齢者でも楽しめる玩具を取りそろえた憩いの店 北京
北京冬季五輪の張家口会場にクイックPCR検査場4ヶ所設置
作り笑いでも快感に関係する脳部位を刺激
【国際観察】新型コロナワクチンでも防げない米国の「人種病」
身分証明書の情報も体温もチェックできるセキュリティゲートが杭州の駅に導入 浙江省
崔天凱駐米大使に聞く、バイデン大統領就任後の中米関係
【国際観察】政権交代でも積年の弊害除去が困難な米国
外交部、米国の新型コロナとの闘いを引き続きできる限り支援
目の覚めるような美しい羽のギンケイが500羽以上を観測できる自然保護区 雲南省
中国最後の「トナカイと共に生きる」村落 内モンゴル
中国、春節前後中国全土で相互利用できる健康コード導入へ コロナ対策
浙江省の大学生、24時間プリントできるクラウドプリンターを開発
暴力的デモに対する米国のダブルスタンダード
中国の科学者が宇宙技術を活用、携帯電話の充電ができる保温ボトルを開発
日本のグルメドラマが中国でも人気のジャンルになっているワケは?
茶畑が5Gを導入、デジタル農業が花開く
「骨髓でカルシウム補給」は都市伝説 本当に補給できる食品4種類はこれ!
自宅で発掘の「ワクワク感」体験できる考古学ブラインドボックスが大人気
2021年元日の列車チケットの予約が3日からスタート
未来の科学的発見を実現できるスパコンの重要性
純粋な笑顔がまぶしいチベット族の美少年が爆発的人気に 日本のテレビでも報道